プロレスの役割 | 信州プロレス グレート☆無茶のブログ

信州プロレス グレート☆無茶のブログ

長野を元気に!
2007年旗揚げの社会人のプロレスごっこ団体「信州プロレス」
長野県ではじわじわを知名度を上げつつあるこのはちゃめちゃ団体
でも、一生懸命です
その団体を旗揚げした代表グレート☆無茶の徒然日記です

信州プロレス グレート☆無茶のブログ-110724_1744~01.jpg

戦後間もない頃、力道山時代のプロレスはとてつもなく大きな影響を世間に与えていました


もちろん時代背景が起因しているため現代では通用しません


我々が幼き頃のプロレスは力道山時代とは背景が違いますが社会には大きな影響力を持っていたと思います
まだ娯楽が多様化されていない時代であり家族が集まっていた時代
テレビが全盛期の大衆娯楽でした



もちろん時代背景が起因しているため現代では通用しません


では今プロレスって何?
どんな影響力があるの?


世間から注目されるジャンルに復活させたいですね

それは信州プロレスのやり方でね(笑)


やはりいつの時代でも子ども達にとってはヒーローって必要なんですよね


写真はアリオ上田さんにあったお客様の声
これもひとつの社会的影響力か(笑)

こちらのアリオさんの回答がまた素晴らしい!
その回答は明日のブログで!