昨日で最終回だったNHKの龍馬伝
もともと坂本竜馬は好きで小説など読んでました
今回大河ドラマで龍馬をやるって聞いた時めちゃめちゃ期待しました
最初福山龍馬は違和感がありすぎてあまり入り込めない感がありました
かっこよすぎるんですよね
しかし徐々に回を重ねる毎に実際の龍馬の行動がカッコいい生き方なので自然に福山龍馬も違和感なくみれるようになりましたね
今からたった150年前の出来事ですが坂本竜馬がいなかったら今の日本ってあったのかなって考えさせられました
時代は変わっても規模は小さくても信州プロレスも坂本竜馬の生き方を踏襲して信州のエンターテイメント革命を起こしたいですね
ずっと前からそんな気持ちです