粋な計らいをありがとうございました! | 信州プロレス グレート☆無茶のブログ

信州プロレス グレート☆無茶のブログ

長野を元気に!
2007年旗揚げの社会人のプロレスごっこ団体「信州プロレス」
長野県ではじわじわを知名度を上げつつあるこのはちゃめちゃ団体
でも、一生懸命です
その団体を旗揚げした代表グレート☆無茶の徒然日記です

信州プロレス グレート☆無茶のブログ-100731_2026~01.jpg

信州プロレス グレート☆無茶のブログ-100731_1926~01.jpg

信州プロレス グレート☆無茶のブログ-100731_1859~01.jpg

昨日は塩尻ゲンバ祭りマッチ
今年で3回目の参戦です

ありがとうございました

また、塩尻市長も3年連続参戦としっかりゲンバ祭りマッチの顔となっています


開催場所もメイン道路からの陰ではありましたがお客様の入りも良くとても素晴らしい環境でした


天気も超炎天下という訳でも無くかといって雨で無く真夏にしては非常にいいコンディションで試合ができました


さて大事な試合の中身はというと…(笑)



その後はメンバーで広丘駅前のお好み焼き屋さん「おこのみ焼き本舗」にて夕飯を


注文したお好み焼きがなかなか出て来ないので催促すると「今、作ってます!」って
「?」ここは各テーブルで焼いて食べるはず…


しばらくしたら店長が持ってきたのが写真のお好み焼き


信州プロレスのファンです!と言うことでの粋な計らいでした
サインもレジ後にしっかり貼ってありますよ(笑)


ありがたいですね

美味しく頂きました!


実はこちらの夕食代は塩尻の「ロクハ精工」の社長から頂きました「飯代」を使わせて頂きご馳走になりました

いつもロクハ精工さんにはお世話になりっぱなしです

ありがとうございました!




今日は護身術教室です
初めての試みに何故か珍しく緊張してます

篠ノ井市民会館で14時からです




写真は「お好み焼き本舗」外観と出てきたお好み焼き
黙々と食すメンバー達
チャルさんが何故だか両手を使い何かをしています、何故かやかんが目の前にあります