クラクション | 信州プロレス グレート☆無茶のブログ

信州プロレス グレート☆無茶のブログ

長野を元気に!
2007年旗揚げの社会人のプロレスごっこ団体「信州プロレス」
長野県ではじわじわを知名度を上げつつあるこのはちゃめちゃ団体
でも、一生懸命です
その団体を旗揚げした代表グレート☆無茶の徒然日記です

信州プロレス グレート☆無茶のブログ-100628_1326~01.jpg

車のクラクションの音って不快ですね


鳴らすのも鳴らされるのもストレスです


ありがとうの『プッ』っていうのや挨拶の『プッ』は心の準備もあってどの相手から自分に好意で鳴らすかわかるからいいですがそれ以外は不快以上なにものでもない気がします


本来クラクションは挨拶には使う用途じゃないから滅多な事で鳴らす事は無いはずです


信号が変わったのに進まない時の『プッ』もためらいます(笑)


クラクションひとつで人の心は大きく変化しますよね
マイナスな作用しかないですけどねー



写真は県庁のかき揚げうどん
県庁の割には意外と高いなぁと思いました(笑)