今日は定期戦、そして悩み | 信州プロレス グレート☆無茶のブログ

信州プロレス グレート☆無茶のブログ

長野を元気に!
2007年旗揚げの社会人のプロレスごっこ団体「信州プロレス」
長野県ではじわじわを知名度を上げつつあるこのはちゃめちゃ団体
でも、一生懸命です
その団体を旗揚げした代表グレート☆無茶の徒然日記です

今日は地獄谷PONTAシリーズのアリーナ定期戦です


月1回の定期戦ですが超満員に入っても90人がいいとこだと思います


さて、この定期戦ですがもちろん入場無料なんですね


で、この定期戦を知っている方はHPを見た方やファンクラブに入っている方、メルマガ読者くらいでしょうか

宣伝不足なんです


しかしキャパがこんなものなんでこんなもんでしょうか


ただ、不安に思うことがあるんです


5月16日のビックハットに5,000人が集まりますよね?

その1週間後が定期戦なんですよ!


もし5,000人の方が面白かったからまた見たい!って思ったら間違いなくアリーナはパンクします

半分の2,500人の方でもそうです

10人に1人でも500人なのでパンクです

50人に1人が面白かったと思ってリピーターになってもらうと今までと変わりません(笑)


そうなると思います?

そうしたらアリーナ戦はプレミアムチケットになっちゃいますね ※入場無料だけど・・・

どうしましょう?



そうしたらまずファンクラブに加入されている方から優先にするしかないんでしょうか・・・



実は公認ファンクラブができまして、今日の定期戦でその概要が発表されます

このファンクラブは団体が運営するものではなくファンの方主導のファンクラブです

もちろん信州プロレスは全面的に応援しています!


詳しくはHPから・・・(まだ出来てないのかな?)


このアメブロでも信州プロレスのアメーバぐるっぽってのが出来たようです

よかったらどうぞ

http://group.ameba.jp/group/RpnTyBPZSB_z/


ファンクラブはもちろん無料!会費も無し!

当然信州プロレスならではの特典が沢山です