日食で気付いた親の優しさ | 信州プロレス グレート☆無茶のブログ

信州プロレス グレート☆無茶のブログ

長野を元気に!
2007年旗揚げの社会人のプロレスごっこ団体「信州プロレス」
長野県ではじわじわを知名度を上げつつあるこのはちゃめちゃ団体
でも、一生懸命です
その団体を旗揚げした代表グレート☆無茶の徒然日記です

今日は日食なんですね


小学生の時見たなぁ

今思うと小さい頃ってうちの母親っていろいろな事を経験させてくれたなぁって日食から思い出しました


川に行って生き物の事、田んぼに行っては生き物の事、理科の実験のような事などなど…


きっと理科とかに興味持ってもらいたかったのかな?天体観測とかの趣味をもってもらいたかったのかな?いろいろな経験をさせて趣味の選択肢を広げてくれたのかな?



ごめん


結局母親がひとつも教えてくれなかったプロレスに興味持っちゃったよ


親の心子知らず




日食あまり興味無しです…