収録終了 | 信州プロレス グレート☆無茶のブログ

信州プロレス グレート☆無茶のブログ

長野を元気に!
2007年旗揚げの社会人のプロレスごっこ団体「信州プロレス」
長野県ではじわじわを知名度を上げつつあるこのはちゃめちゃ団体
でも、一生懸命です
その団体を旗揚げした代表グレート☆無茶の徒然日記です

昨日はNHKのBS2収録


2時間の生放送で温泉の紹介
紹介する温泉は長野県最北端の栄村という所にある秘境中の秘境


といっても当然我々信州プロレスはスタジオでぬくぬくというわけにはいかず温泉地での現地リポーターというわけ


過酷1
栄村役場に集合しそこからプロドライバーの運転するワゴンに乗り換え
道はすれ違いできない程乗り換え細い山道 そしてさっきまで雪 しかもガードレールが無く下は谷底 夜10時30分には危険度MAXのため通行止めになる道です
10時25分に無事通過
リアルなアトラクション体験


過酷2
寒い
痛い寒さ


過酷3
雪のち風
雪がリハーサル時ビュンビュン!
これはおいしい!と思ってたら本番前に止んでしまう
しかも雪が止んだと同時に風が吹いてきた
かなりヤバい
むしろ雪が降ってた時より寒くなったにもかかわらずテレビを見てる人に寒さが伝わりにくくなってしまった



過酷4
河原での撮影
湧き出る熱い温泉と川の水をブレンドしてちょうどいい湯加減にする
なかなかうまくいかない
冷たすぎる熱すぎると両極端
それをしないと入れないわけだ


などなど…
まだいっぱい感想があるけどここまで


でも温泉を作り上げでも入った時は最高!

本当に気持ちいい温泉ってこれなんだなぁ
究極の贅沢ですよ


20人近くのスタッフの皆様も我々以上に過酷だったと思われ本当にお疲れ様でした


貴重な体験させてもらいありがとうございました


私はその収録が終わったと同時に東京で行われている義弟の結婚式に駆けつけたのでした