「見た目」「話し方」「伝え方」を磨いてワンランクアップ!

『伝わる表現アドバイザー』の内山久美子です。

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

 

今日は、ちょっと『整理収納アドバイザー』チックなテイストで💛

 

 

-----------------------------------

「ねえ!、最後に使った人が交換してよ!」

の、しょうもない小競り合いを回避できた習慣

-----------------------------------

 

について、お話しさせていただきますね。

 

 

 

 

さてさて、花粉が飛びに飛びまくっているこの時期、

皆さんは、花粉症は大丈夫ですか?

 

 

 

 

 

我が家は家族の2分の1が花粉症。

(主人と長男が大変なことになっています)

 

 

 

でもって、この時期、BOXティッシュは、一日、1箱がなくなる勢い

 

 

・・・となると、一日、一回は、新しいティッシュとの交換が必要・・・

 

 

となるわけでして、

 

 

私としては、

 

 

何とか、家族が自然と交換してくれる「システム作り」

したかったわけです。

 

 

なぜなら、この交換係、私が最後に使い切ったわけでもないのに、

 

いつも「ママの善意の交換待ち」状態だったから・・・。

 

 

 

・・・でもよ、これがたまにだったらいいけど、

 

一日1回となったら、この「名もなき家事」も、立派な「家事」に格上げよっ!

 

 

 

 

 

・・・、ということで、一番の「消費者」である長男に色々リサーチし

 

どういう条件なら、自ら交換してくれるか、事情聴取した結果、

 

 

 

遂に!

 

 

この「習慣」で決着!したのであります!!

(まぁ、そんなに騒ぐほどではないのですが・・・笑)

 

 

 

子供でも交換してくれた!

 

BOXティッシュ購入から収納までの私の「習慣」


 

 

 

①ティッシュを購入してくると、

 

真っ先に・・・

 

ある行為 をします。

 

 

※今回たまたまミッキーとのコラボデザインでしたが、

大量買いをしたのは、

ミッキーが好きだから…という理由もややありますが、

ある行為を一気にしたかったからです。

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

② 梱包材(ビニール)を一気に破く!

 

 

という行為。

 

 

破いて、本体だけを取り出します。

 

 

 

ここまで、でしたら、やられる方も多いと思いますが、

 

私の場合は更に

 

 

 

 

 

取り出し部分の紙パーツを取ってしまう

(子供はこの作業が面倒臭いっていうので、最初から取っちゃいます。笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、↑上記の状態になったものを重ねて、いつもの定位置に収納。

 

 

 

はい、これで終わりです。

 

 

 

 

 

①梱包材から取り出して

②開口部分を取り外して

③家族みんながわかる場所に収納するだけ

 

 

 

・・・これだけで、家族の協力度が格段に変わりました!

 

 

 

この方法の採用で

 

「おい!最後に使った人、交換してよ~」の

 

しょうもない小競り合い、は完全になくなりました。(笑)

 

 

 

 

 

すぐ取り出せて、すぐ使える!

 

 

すぐ使える状態だと、人間、

取り替えてみてもいいかな?って思うようです。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、別にいいんですよ、わざわざ、こんな事しなくても。

 

 

梱包材に入ったまま置いておいたって、最悪、死にゃ~しません。

 

 

でも、私は、最後の1つ、いや、ラスト2個くらいを取り出す時の、あの

 

 

ビニールのクシャクシャ感・・・というか、

 

 

まとわりついて、取り出すのが面倒で 

 

「イーーーッ!!」となる、 

 

あの感じが、ただ単に嫌いなのです!

 

(ビニール、あたしにまとわりつくんじゃないよっ!)

 

 

↓これ、この感じです。

 

 

2個が残った状態

 

 

ほらほら、何か、ビニールがまとわりついて、取り出しにくそうでしょう?

 

 

 

 

 

 

↓で、これが、ラスト1個になると、更に面倒

 

 

 

もうビニール、引きちぎらないとダメでしょう?(笑)

 

 

 

だったら、

最初に、面倒でも1回で全部のビニールを取り外しておけば、

嫌な作業は1セットにつき1回だけ。

 

 

 

一回ずつ、ビニールを破いて取り出す手間、

 

 

『ビリっ×5回』 が要らないという事です。(笑)

 

 

 

 

整理収納アドバイザー的に言うと、

 

 

収納は、使う時の事を考えて、

いかに使いやすく出しやすく収めるか・・・。

 

 

が大事なので、当たり前と言えば、当たり前な話です。

 

 

 

 

 

でもまぁ、この「商品包んでるビニールをすぐ外す癖あるある」

 

アドバイザーが集まると、やたら盛り上がるテッパンネタでもありまして・・・。

 

 

例えば、

 

納豆(3個パック)を包んでいるビニール、

ヤクルトを包んでいるビニール、

ポケットティッシュが入っているビニール、

 

こんなのを破くのは基本中の基本であったりします・・・。

 

 

 

 

でも、驚いたのは、

 

件の『BOXティッシュ交換の話』を、していたら・・・。

 

「あ、あたしね、開口部の紙の部分だけじゃなくて、

ピロピロした「取り出し部分のビニール」も最初に取っちゃうよ!

捨てる時の分別、面倒臭いからね~。」

 

 

…というアドバイザーさんがいてビックリ!

 

 

 

 

えっ、取り出し部分のピラピラって↑「コレ」のことですよね? 

 

周りを囲ってある、薄い膜みたいな。

(↑写真はわかりやすく、すでにピラピラを取ってあります)

 

 

これ使う前に取っちゃうって、ピラピラの意味ないですよね?(笑)

 

 

・・・とも思ったけど、試しに取って使ってみたら、

 

 

「あ、意外に、なくても、それほど不便なわけでもない」

 

ことが判明! 

 

 

 

じゃ、そもそもこのピラピラ必要?

 

…的なことまで考えた、

たかがBOXティッシュ、

されどBOXティッシュなお話

 

 

 

 

どこまでこだわるかは、ホント、各ご家庭・個人のご趣味で全く良いと思いますが、

 

上には上がいるもんだ、な~と。(笑)

 

 

 

 

とりあえず、我が家は、開口部(紙の部分)の取り外しで

上手く回るようになりましたので、

 

あとは、早く花粉シーズンが終わって、

 

ティッシュの消費量が、通常使用になるのを待つばかりです。

 

 

 

 

花粉症の皆様、あと一息です。

 

 

頑張ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

アナウンサー受験のイロハがわかる!

10日間の無料メール講座をプレゼント♪

 


聞きたくても聞けなかった、

アナウンサー受験の疑問に

就活講師歴22年の内山がズバッとお答え!

 

・アナウンサー受験はどこを見られてる?

・今からどんな準備をしたらいいの?

・受験にまつわるコネ・学歴・容姿の謎

 

基本、本音しか書いていません(笑)

あなたの背中をそっと押せたら幸いです。
 

 

 

アナウンサー受験に役立つ動画講座はこちらから。
 

 

現在受付中の講座はこちらから。