3月5日 孫の日 | るんるんるーのブログ(赤穂ハンドクラフトサロン)

るんるんるーのブログ(赤穂ハンドクラフトサロン)

日々の楽しみに感謝!

キャンドル・タイル工作・トールペイント・ポーセラーツ・パン作り・着付け 
・ガーデンボードなど楽しい事一杯です。

仕事は大手スーパーの食品レジのパートをしています。
この仕事も楽しいです。

この日は、久しぶりにお孫ちゃんと、

遊ぶ日。

神戸、垂水の自然公園で、集合

今流行ってるキックボードのようなものに

乗れるようになった。と、

乗れるのをみてほしいと言われた。

子供の成長は早いね。

学芸会の動画を見ても

すごい!!と、思います。

2年生と3年生です。

ぐんぐんなんでも吸収していきます。

こんな時にいろんなことを

体験させてあげたいですね。

スポーツもサッカー バレー ドッチボール

卓球 バドミントン 水泳 柔道

もちろん 読書 絵を描くこと 書道 手芸

料理 英会話 暗算 作文

私には無理ですが、

プログラミングとかも。

そう言うことをとうして

どうして勉強しなければいけないのか?

勉強してるほうが、

自分のため、自分の助けにになること。

どうして友達と仲良くしないといけないのか?

友達がいる方が、

自分のため、自分の助けになること。

絶対に人間には必要なんです。

それがわかっていると、

働いて、税金を納めれる。

税金を使って、道路が作られる。

道路が走りやすくなると

車でお出かけできる

おでかけすると、外食する。

外食屋さんは、働くと

お洋服が汚れる。

汚れるとクリーニングに出す。

クリーニング屋さんが儲かると

税金を払う。

って、言う 順番で世の中が

成り立っているってことを

学校で教えてるのかなぁ?

私は、中学校の時に

日和(ひより)先生っていう社会人に教えてもらいました。

この時は、1929年?の世界恐慌の復活の仕組みとして

こんな感じに流れの、一番最初のお金の使い方を

考えたのが、当時の大統領、(誰だっけ?)だったらしい。

と、言う物だったと思います

多分、最初の公共事業を、発注して

給料をもらった人が、

飲み食いして、お金払って------

って、お金が世の中に回るって話だったと思います。

いじめもなければ、引きこもりもない。

そんな世の中に、なれると思うのですが。

人は、人がいて、人になれるんじゃないかなぁ。

なんてね。常に感謝です。

話が、それましたが、お孫ちゃんには、

いい人生を送っていただきたいです。

 

公園で、さんざん遊んだり

ご飯を食べたり

楽しく過ごせました。

また、会いたいね

毎月第一日曜日は、

休み取ってるからね。