Sweet Sound Voice Studio
ボーカルコーチのあまねです。
以前から頻繁に登場していただいている
フラワーサロン「花リボン」の
香川綾子さんのリクエストにお答えして、
2009年1月に日比谷公会堂で
開かれた第9回ジャズの日記念コンサート
の中で開催された
ジャズボーカルコンテストでグランプリ
を受賞した時のことを少し書きたいと
思います。

プログラム、懐かしいですね(≧∇≦)。
歌っているところは、
今の旦那が写真を撮ってくれたんだけど、
なんせ、キャパ2000人?の
日比谷公会堂の客席からステージを
撮っているので、ほとんど豆粒な私。
しかも、歌っている時って、
体が動くので、写真はブレブレに
なります(^◇^;)。
なので、残っているのは、良くても
こんな写真(T_T)です。

グランプリは、会場のお客様の投票と
審査員の方の得点を合わせて、決まりました(*^-^*)。
写真は、トロフィーや副賞の目録などを
受け取っているところ。

コンテストでは、
ジョージ・ガーシュイン作曲の
I Got Ryhthm(アイ・ガット・リズム)
という歌を歌いました。
この曲は、ジャズ理論の世界では、
リズムチェンジ
と呼ばれる、
とっても典型的な伴奏(コード進行)の
曲で、同じ伴奏でメロディーが全く違う曲
がいくつか存在します。
私は、I Got Rhythmという曲の間に、
他のリズムチェンジの曲を入れたりして
歌いました。
I got rhythm.
I got music.
I got my man.
Who could ask for anything more?
私には、リズムがある
私には、音楽がある
私には、愛する大切な人がいる
その他に何が必要だっていうの?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな歌詞も、とても気にいって
歌っています(#^_^#)。
ライブでも時々歌っていますので、
聴いてみたい方は、ライブ時にリクエスト
して頂ければ、伴奏者次第ではありますが、ライブのセットリストに入れさせて
頂きまーす(≧∇≦)b。
今日も読んでくださって
ありがとうございました。