いつも

 ご訪問、フォロー、

 ありがとうございますおすましペガサス



 先日、買い物をすませて

 帰宅した時、


 ふと近くの可燃ゴミ置き場を

 見ると、


 カラスよけのネットを

 かぶせていないゴミがありました。



 その周りを見ると

 案の定、ゴミが散らばって

 いるのですえー



 カラスが袋を開けていたんです。



 パッとネットを上げて、

 パッとゴミにかぶせて出しておけば

 いいだけなんですよねー。




 その時、


 "心地よさや安心って

 ほんのわずかな思いで与え、与えられるもの"


 って気づきましたニコニコ

 




 そのあと、


 家に向かいながら、

 自分を振り返りましたニコニコ



 "あっ、そういえば

 以前、駅の構内を歩いている時、


 うしろを確認しないで方向転換して、

 うしろにいた人と

 ぶつかりそうになったこと

 あったよなあ"

 


 ってこの出来事を思い出して

 ひとり苦笑いでしたあせる


 ちょっと周りを確認するだけで、

 不快を防げたのですよねっ。



 つい、忘れてしまいがちな、

 わずかな思いを添える》

 

 この思いを

 自分や周りの生きやすさに

 結びつけたいですね。

 

 今日も最後までお付き合いくださり

 ありがとうございます♪