6種のホールケーキレッスン ご案内 | 三重県桑名市少人数制お菓子教室 petit oiseau プティ トワゾ

三重県桑名市少人数制お菓子教室 petit oiseau プティ トワゾ

三重県桑名市陽だまりの丘の少人数制お菓子教室です。

製菓衛生師所持、洋菓子店勤務経験有りの元パティシエです。
子育てをしながら家庭でお菓子を作り続けている私が製菓に関する基礎知識を元にわかりやすく、家庭で作りやすいレシピを提案しています。

【2024年後期 募集中です】

重要なお知らせがありますので最後まで読んでくださいね!


お誕生日やクリスマス、お祝いごとや

手土産、人が集まるときにおもてなしとして

ホールケーキが作れたらいいなと思うことはありませんか?


生クリームを塗ったケーキだけが

ホールケーキじゃありません。


1つのケーキ型で色々なお菓子を作れたら

楽しいなと思い、1人一台のケーキを作って

そのまま持ち帰るコースレッスンを組みました。

レッスン時間内で切り分けるのが難しい、

けれどぜひ作ってみてほしいというケーキを揃えました。

難易度が低いものから少し手間のかかるものまであります。

季節感のある内容となっています。




バスクチーズケーキ、キャロットケーキ、

ラズベリームース、タルトタタン 、

ガトーショコラ、イチゴムースのシャルロット

の6種類のケーキを作ります。


混ぜて混ぜて焼くだけの簡単なものから

ムース作り、

パーツをつくり、組み立て、飾りをするもの、

切り分けることが前提な単発レッスンでは

できない焼き時間が長いものなど

様々なものを作れます。


作ったケーキは毎回お持ち帰り。

講師が作ったケーキの試食ありです。




それぞれどんなケーキなのか

説明していきますね。


バスクチーズケーキは

スペインのバスク地方発祥のチーズケーキです。


表面が黒く焼き焦げたのが大きな特徴でしょうか。

味は濃厚で、中はとろりとやわらかく表面の焦げが

キャラメルのような香ばしさです。

『これは1人でワンホール食べれそう』

って方が何人もいらっしゃいました


冷やし時間が5〜6時間かかるので

温かいまま持ち帰っておうちで冷やしてもらうタイプです。





キャロットケーキは

すりおろした人参がたっぷり入っていますが、

人参の味はほとんど感じないケーキです。

人参の甘みと水分でしっとりとしたケーキです。

本場のものはスパイスをたっぷり入れる様ですが

スパイスはシナモンのみで食べやすい

レシピにしています。

ケーキ屋さんではあまり見かけず、

カフェなどで時々扱いがあるケーキです。

家庭的なお菓子ですが、ホールケーキにすることで

華やかになりおもてなしにも使えます。




ラズベリームースは

冷凍ラズベリーを使って通年作ることができる

ケーキです。

スポンジを焼き、ラズベリージャムを作り、

ムースと上掛けゼリーを作ります。

フルーツを全体的に飾るのではなく、

一部分におしゃれに飾る方法をお教えしています。

ツヤツヤのゼリーが豪華な雰囲気で

誕生日としてもとても喜ばれますよ。



ガトーショコラは

クーベルチュールチョコレートと生クリームを

たっぷり使った濃厚なチョコレートケーキです。

焼き時間、冷やし時間が長いので

温かいままお持ち帰りです。

よく冷やしてからカットしますが、

食べる分はレンジで少し温めて食べるのも

とてもおいしいです。

レッスン時の試食では生クリームを添えますが、

バニラアイスを添えるのもおすすめ。




タルト・タタンは

たっぷりのりんごをキャラメルがけにし、

下にパイ生地を敷いたケーキです。

型にはりんご、パイ生地の順に入れますが、

お皿にひっくり返して出すので写真の様になります。

フードプロセッサーでパイ生地も作ります。

ご試食にはバニラアイスを添えています。

アイスとぜひ一緒に食べてほしいケーキです。

こちらも焼き時間、冷やし時間が長いので

温かいままお持ち帰りです。




イチゴのシャルロットケーキは

お皿に乗せたケーキの側面にリボンを結んだ様が

帽子ハットのように見えるのが特徴です。

中はフレッシュなイチゴを使ったムースです。

非加熱のイチゴピューレを使うことで

いちごそのものの香りを味わうことができる

優しい味のケーキです。

ビスキュイというスポンジをしましまに
絞るのが難易度ありますが、こつを
しっかりお教えしますのでかわいい
シャルロットを仕上げましょう。


定員は2名。

しっかりとお教えしたくて基本2名までとしています。

マンツーマンに近いレッスンです。

体調不良や不慮の出来事でも振り替え対応(無料)を

していますので、必ず全てのお菓子を作って持ち帰ることができます。




6種のホールケーキコースレッスンは6ヶ月間。
1月と7月スタートです。

日程

2024年


水曜クラス

月17日 バスクチーズケーキ

月21日  キャロットケーキ

月18日 ラズベリームース

10月16日 ガトーショコラ

11月20日 タルトタタン 

12月18日 イチゴのシャルロット


木曜クラス

7月18日

8月22日

9月19日

10月17日

11月21日

12月19日


各回

10時〜13時





レッスン料
66,000円 (税込)
早期申込み  62,000円 (5/31までのお申込み)

(レシピ、材料、試食、お飲み物含む)
※5号の底取れの型は各自ご用意ください。


【※来年2025年〜値上げの予定です】
いつか習ってみたいとお考えの方はこの機会にぜひどうぞ。

日程が合わないから考え中…という方にむけて
日程オーダーメードのプランを近日中に告知いたします。
講師と一対一のレッスンですので
上記の価格とは異なりますが、
プライベートレッスン×6回分よりはお得に
なっています。

下半期何か新しいことを始めて年末には
お菓子の様々な知識と達成感が得られますよ!
クリスマスや年末年始にぜひ自信をもって
素敵なホールケーキを作ってくださいね。




受講された方の感想はこちら


詳細お問合せ、ご予約は下記のLINE公式や
メールにお気軽にお問い合わせください。

↓お申し込みは下記メールやLINEからどうぞ!
メール
petitoiseau.to⭐︎gmail.com
(⭐︎を@に変えてくださいね)

LINE公式プティトワゾのアカウント


LINEで予約や問い合わせが気軽にできます。
無料です。
ぜひ登録してみてくださいね。






こちらもよかったらのぞいてみてくださいね。


焼き菓子販売しています!