「お育ちのよさ」育成
マナー講師 
中条律子です。

上品そうに 見せても
お育ちよさそうに 見せても


外見だけの取り繕いは 
ただの偽物。

・都内私立女子中学高校礼法講師
・裏千家茶道専任講師
・顔タイプ診断1級アドバイザー
・アフタヌーンティーマナーレッスン
・スタジオViVi様主催セミナーゲスト講師

はじめましてのかたは こちら をご覧ください。

 

 

オンラインで学ぶ
大人の女性の
マナー学


2021年秋冬期コースは
 満席になりました。

次回の募集は
2022年春季予定です。
 
 
 
お化粧して
美しく装って
お仕事なり
デートなり
子どもの送り迎えに・・・
 
 
綺麗にしていくから
注目もされるし
 
 
 
「かわいい子だよね」
「いつも綺麗にお化粧してるね」
「女子力高いね」
「あの人、セレブっぽくない?」
 
 
 
ですが
そんなこと言われていたとしても
それは
見た目だけの事
 
 
 
見た目の情報のみ開示で
 
 
 
あなたの人間性は
良い所も
悪い所も
あまり伝わっていない。
 
 
 
例えば
婚活でも
お仕事でも
ママ友とのお付き合いでも
 
 
 
見た目に
飛びついてくる人は
人間性については
二の次の人。
 
 
 
あなたの他に
あらたな
インスタの女王や
女優さん並みの美女が
登場したら
 
 
 
結局は
そちらへ群がる。
 
 
 
男性も
女性の見た目に
飛びついてくる人は
あなたの見た目が
好みなだけ
 
 
 
 
そのうち
他のかわいい人を
見つけたら
 
 
 
平気でそちらへ行きます。
よくて同時進行ね。
 
 
 
お別れしてから
グダグダ言っても
大人の我々から言わせたら
 
 
 
当然でしょ。
 
 
 
だって
結局は見た目で
選ばれた
だけなんですもの。
 
 
 
あのね
見た目を整える事は
大事な事です。
 
 
 
でもね、
真剣に交際したい。
もしくは
信頼できる友だちを見つけたい。
 
 
 
そのように
考えている人は
見た目の後ろに隠れている
あなたの本当の人間性を
真剣に探しています。
 
 
 
宝石赤一緒に居て
共に成長できる人か。
宝石赤常識はあるのか。
宝石赤仕事はできそうな人か。
宝石赤自分にとっていい影響を
与えてくれる人か。
 
 
 
本当の人間性を探すのに
わかりやすいのが
 
 
 
宝石緑遅刻をしない人か
宝石緑物を大切にしているか
宝石緑よそ様に横柄な態度を取っていないか
宝石緑金銭感覚は同じか
宝石緑言葉遣いは適切か
 
 
 
 
この辺りは
数回お会いすれば
なんとなく感じとれます。
 
 
 
問題は
お育ちが見えてしまう場面
 
 
 
お育ちとは
実家がお金持ち
という事ではありません。
全力で否定します。
勘違いなさっている方が
非常に多いです。
 
 
 
そうではなくて
きちんと躾が
身に付いた人かどうか
という事です。
 
 
 
宝石ブルー挨拶ができるか
宝石ブルーどんな時も誰であっても
公平であるかどうか
宝石ブルー周りの人への配慮があるか
宝石ブルー一緒にいて楽しいか
そして
宝石ブルー礼儀正しい人かどうか
 
 
 
あげればきりがありません。
こういった人間性も
お会いすれば
早ければ即
わかってしまいます。
 
 
 
これが婚活中なら
 
 
 
結婚相手として
考えられるか られないか
重要な問題です。
 
 
 
また
子育て中なら
お母さんをみていれば
どのような
お育ちのお子さまか
わかりますし
 
 
 
そして
一緒にいて安心できる
お母さんかどうかも
重要な問題です。
 
 
 
今まで長いこと
教育を受けてきて
幼稚園や小学校生活において
少なからずみなさん
躾や礼儀
やっていいことと悪い事は
学んでいます。
 
 
 
なので
礼儀があるかないかは
みなさん
だいたいわかるんですよ。
本人が礼儀正しいかどうかは
別としてね。
 
 
 
なので
人間性を真剣に
見ようとしている場合は
礼儀正しいか
マナーを心得ているかを
ものすごく重要視しているはず。
 
 
 
礼儀作法って煩わしい。
だから ワタシ
礼儀作法は必要ありません。
 
 
 
いいんですよ?
そうお考えの方も
必ずいらしゃいます。
 
 
 
ただ
普通に社会生活を送っていれば
ある程度はみなさん
礼儀は知っています。
 
 
 
1人
「ワタシはマナーとか
嫌いなんで」 と言った所で
そのうち距離を
置かれることでしょう。
 
 
 
 
だってマナーのない
礼儀知らずな人なのですもの
互いに距離を取った方が
平和です。
 
 
 
人は
心地いいところに
集うんです。
 
 
 
礼儀正しくが苦手
マナーがこむずかしくてキライ
などと仰るのであれば
そのような方々と
縁していくしか
ありません。
 
 
 
ただ
申し上げますが
例え海外の自由の天地へ
礼儀やマナーのない所へ
自ら行ったとしても
 
 
 
日本レベルに
治安が良く
安心な人々の
 
 
 
コミュニティに
行きたいならば
マナーは絶対必要。
治安がいい場所とは
マナーをわきまえた方々で
保たれているから。
 
 
 
結局は
人が複数人集まる所は
礼儀正しく
そして
ある一定のマナーが
必要なんです
 
 
 
独身でも
男性でも
女性でも
既婚でも
マナーが必要だということ。
 
 
自分が心地よく
生きていきたいと
お思いなら
 
 
見た目にばかり
頑張る
アンバランスな
思考はやめることね。
 
 
 
 
お育ちのよさ

 育成マナー講師キラキラ

 

 

もう一度

しっかりマナーを

学習してみたい方

 

 

所作と

言動と

マインドを育てる

リッツスタイルアカデミー

 

 

 

和食って

実は 

西洋料理並みに

作法があるんです。

 

 

大事なところだけを

ギュギュっとまとめた

PDFファイル

 

LINE公式にご登録

くださった方へ

プレゼント中

 

LINE公式 

 

↓↓↓↓

 

画像をクリックして

LINE公式 友だち追加

してくださいね。

 

↓↓↓

 

ID検索で @210dottq  からも追加できます。

(@マークを必ず付けて

 検索してください)

 

 

 

合言葉「和食マナー」 と

送信してください。

 

 

LINE公式では

他では聞けない

お役立ち情報を

発信しています。

 

 

お楽しみに!

 

 

こちらからも追加できます。

↓↓↓↓↓

友だち追加

 

ID検索で @210dottq  からも追加できます。

(@マークを必ず付けて検索してくださいね)

 

 

 
 

 

 
 
 
 
キラキラ人気記事キラキラ
 
 

トランプハートそれ、失礼な事だって気付かないの?」       

トランプハートありのまま信仰からまだ抜け出せないの?」    

トランプハート内股かわいい説 その世界だけの伝説」  

 

 

 

 

中条律子 Instagram

ストーリーズでは

日常を公開しています。

 

 

 
 
フォローしてね!