ウェルター級 | ボクシング原理主義

ボクシング原理主義

ボクシングの原理原則に則っとりながら技術論や方法論を分析考察。技術や意識の向上を目指したい、いちボクサーの見識メモ。
おまけ機能搭載



……二時間っ!!



もはや日本のエキシビションでお馴染みの

フロイド メイウェザー ジュニアさん

が長らく君臨した

ウェルター級

そこで遂に行われる事となった
前代未聞の四団体統一戦

テレンス クロフォード


エロール スペンス



ウェルター級には、それこそメイウェザーや
パッキャオ、最近はスペンス、ブルック、ポーター、サーマン、ガルシアなどが君臨してたので、
コンテンダーレベルでも相当の実力でなければ
(他の階級ではそれこそクエンカとかバトラーとか
事故的王者が誕生しているが)
チャンピオンは無理であり

今日は現在のウェルター級のトッププロスペクト、いや、コンテンダー達を少しずつ観てみたい




バージル オルティス






コナー ベン






ジャロン エニス




コンテンダー達がチャンピオンとなる頃

将来的にウェルター級に上がって

ぶつかりそうなのが



ゲイリー アントゥアン ラッセル






とりあえず
クロフォードかスペンス
何方が完全統一を

果たすのか。






おまけ