シュークリームの個人レッスン | ~自宅で Happy Sweets~

~自宅で Happy Sweets~

「お菓子は人を幸せな気分にするモノ」・ご自宅で一人でもお店に負けない位美味しく作れる様に。。。ご希望の方にレッスンを行なっております。

シュークリームレッスン
今回は個人レッスンです♡

シュークリーム Sweets Cloverレッスン風景

いつもお仕事のお休みを取っていらしてくださるNさん

シュークリーム Sweets Cloverレッスン風景

この日は、夕方お逢いする方々にプレゼント出来る様に仕上げました。

シュークリーム Sweets Cloverレッスン風景

大量のシュークリームでしたので
移動中に崩れない様にするのが優先。。。
クリームを通常の半量にして。
一つ一つ袋に入れて、シールでとめました♪

もう一種類のクリームはお持ち帰り戴きました。

シュークリーム Sweets Cloverレッスン風景

個人レッスンで可能な場合にお出ししているミニミニランチ
サンドイッチには、ペコリーノ・ブラックトリュフのチーズも入れてあります♪

レバーペースト・新じゃがのサラダ
どちらも気に入ってくださり嬉しい^^


Nさん
お忙しい中いらしてくださいまして有難うございました。
プレゼントして喜ばれ褒められるようなお菓子が作れるよう
私もしっかりレッスンさせて戴きますので
これからも宜しくお願い致します。


シュークリーム Sweets Cloverレッスン風景

レッスンでのご試食は
焼きたてのパリッとしたシューが楽しめます。

息子は時間をおいて少し柔らかくなった方が好きなのですが。。。
私も子供の頃は同じで、大人になってから
焼きたてのパンチのあるシューが好きになりました♪

シュー生地は保存が可能です。
柔らかい食感がお好みの方は保存したそのままの状態で。
焼きたてのパリッとした食感がお好みの方には
その再現方法もお伝えしております。

また
クレーム・パティシエール
クレーム・ディプロマット
の違いや
それぞれの作り方もお伝えしています。

絞り袋の扱い方についても。。。
一人で綺麗に扱うコツがあります♪
ご自宅で・一人で作るからこそ知っておくと便利で役立つ
色々なポイントをお伝えしています。


そして、シュー生地を作ると
お菓子は科学だなぁ
と改めて実感できますので
細かいポイントもお伝えしています。

この日のレッスンでは初めての現象に出逢いかなり焦りました。
後日落ち着いて検証したところ
今まであまり意識せず行なってきた点も大切だった事が分かりました。
長年きちんと作れていたお菓子ですが、今回の経験で
また更に失敗しない・美味しいシュークリームを
レッスンでお伝え出来るようになりました^^v


シュークリームのレッスンは
Sweets Clover 5月のレッスンメニューとしては終わりましたが
材料としては一年中揃うためレッスンが可能ですので
ご希望の方はお申込みくださいませ。
(月メニューではないので、料金は+1000円になります。)
2名様以上で開催させて戴きます。

グループの場合には3名様以上でお受けしております。
メニューやレッスン形態もご相談の上お受けしております。


お申込み・お問い合わせは
hirano@sweets-clover.jp
まで
メールにてお願い致します。

また、こちらからのメールが届かない方がいらっしゃいます。
連絡は全てメールにて行なっておりますので
当方のアドレスを受信出来る様
予め受信設定を行なってからご連絡ください。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。