アイシングクッキーサロン「お菓子のおうち」

オリジナル基礎コース

 

 

レッスン②のご紹介を致します

 

 

 

 

レッスン②

 

基礎コース2日目、レッスン②では、

 

クッキー生地作りからスタートします爆  笑

お部屋中にいい香りが漂う時間になるでしょう~ラブラブ

 

 

今までのコースでは、私のデモを見て頂くのみでしたが、

今回は実際に皆様にも作業して頂きますニヤリ

 

 

ご自宅で作業する時に、上手くいかないというお声を多く頂いていた

このクッキー生地作り。

 

 

 

お菓子のおうちのクッキーは、

とにもかくにも味が第一。

 

香ばしくて、サクサクで、固すぎない。

 

プレゼントしたクッキーの袋を開けた時に

美味しそうなクッキーの香りが漂う瞬間を

想像しながら焼き上げていますハート

 

 

味と香りに重点を置きすぎているので(笑)

あまり、表面のツルンにはこだわっていませんが、

アイシングはしやすいように、

しっかり平らに焼き上げます

エッジもこの程度きかせて作っていますよラブラブ

↓↓↓

 

 

 
ちなみに、この基礎コースで学べるクッキー生地は5種類
 
プレーン、ココア、苺、米粉、アールグレイ
 
レッスン②では、基本のプレーン生地から作っていきましょう
 
 
 
 
 
生地を寝かせている時間や焼き上げの時間には
 
しっかりとアイシング作業もしていきます
 
 
 
レッスン②では、口金を使ったパーツ作りや、
色を混ぜた着色、
そしてラフ塗りやぷっくりとした塗り込み、パーツの貼り付け方などを
美しく仕上げる方法も学んでいきます

 

 

 

 

 

レッスン②で学べる事

 

・プレーンクッキー生地の作り方

(生地作り、生地の扱い方、抜き方、焼き方)

・材料や道具について

・口金を使った小花の作り方

・パーツの貼り付け方

・葉っぱ絞り

・ラフ塗り

・ぷっくりとした塗り込み方法

・2色の美しい塗り分け方法(馴染み)

・縁取りの仕方

 

などなど。。。

 

 

 

レッスン②では、加えて

再度クリームの固さについても復習します。

 

特に対面レッスンの方は、レッスン③以降は私はクリームを

準備してしまいますので、

ここまででしっかりとクリーム作りはマスターして頂きます!!

 

 

 

 

 

レッスン③もお楽しみに!

 

 

 

 

アイシングクッキーサロン「お菓子のおうち」

松沼由紀

 

 

 

 

こちらも発売中です!

【馴染み模様で作るチェッククッキー★動画レッスン】

 

 

 

 

 
↓↓↓お申込み・お問い合わせはこちら↓↓↓
 
↑↑募集中のレッスンメニューもこちら
 
〈レッスンのお申込み・お問い合わせ〉

さくらんぼLINEのアプリがある方はこちらから

 友だち追加 
ID:@tns6329y(@を入れて下さい)

 

 
 

*携帯のメールアドレスの場合、PCメールを受信出来るよう、設定をお願いいたします。
48時間以内に返信が届かない場合は、何らかのトラブルも考えられますので、お手数ですが再度ご連絡頂きますようお願い申し上げます。

 

 
 
 
 
JSAドギーデコスイーツ認定講座 → 
わんちゃんのための可愛いスイーツ作りを学べます

 

 

 
JSAショコラアート™認定講座 → 詳しくはこちら
ご自宅で簡単に作れるチョコレートの世界をご体験下さい
image
 
 
 
 ぽってりフラワーJSAアイシングクッキー認定講師講座 →   詳しくはこちら
当サロンで1番人気の講座です。
50名以上の講師様を輩出しています!

 

 
花ピンク JSAアイシングクッキーマスター講師講座 → 詳しくはこちら
(日程はお問い合わせ下さい)
当サロンから20名のマスター講師様が誕生致しました!

 

 
花ピンク JSAパイプドフラワー専科講座 → 詳しくはこちら
お花絞りを極めたい方は是非こちらの講座をご受講下さい
※アイシングクッキー認定講師のみが受講できる上級講座です
image
 
JSAパイピング専科講座 → 詳しくはこちら
※アイシングクッキー認定講師のみが受講できる上級講座です
アイシングのクオリティはパイピングで決まります!
難しいけど確実に実力がアップするこちらの講座は個人的にもオススメです星
image
 
 
花ピンク アイシングクッキー基礎コース 
※リニューアル中です。少しお待ちくださいませ
image
 
 

 

 

 

プレゼントやイベントに、手作りのアイシングクッキーを作ってみませんか?
  手作りの可愛いクッキーはきっと喜ばれるはずラブラブ
  
  もちろん本格的にお仕事にしてもOKビックリマーク
  しっかりと基本から学べる、認定講師講座も行ってます

  お気軽にお問い合わせ下さい音譜