いや~、久々にモンテール食べたわ!そもそもあまいブログは
コンビニスイーツ&モンテール(&プレシアだっけ?)とかっつー
手軽に楽しいスイーツ♪」をリポしてたんだったねチョキ

だから?男の子。   いや・・・スイーツミニスター2汗

あまいけいき スイーツ博士のブログ-モンテール_つかの間DOLCH

で、なんで題名に(笑)がついてるかっつーと、この名前!

つかのまDOLCH虹」 クックックかかえるナンデヤネン...

『おい、笑顔でいられるのもつかのまやぞ・・・おばちゃんフッ』

みたいな絵ずらが浮かんできてん、笑いがボディにきた。
そんな「つかのまの笑顔」を、体感しましたよチョキ


あまいけいき スイーツ博士のブログ-モンテール_つかの間DOLCH寄

これはローソンのプラチナケーキチョコに形が似てるね。
っていうか「カンパク」(完全にパクる事)やんっあせる

まーまー、ね。 形はともかく味の方で「つかのま」をね…

つーか、馬っうま

これ馬すぎる!まーさーかーのー、「つかのま破り!アップ

文句なし!ソフトなチョコレートクリーム、ふっくらスポンジ、
余計な要素がなく、シンプルにうまい!これ大事ねひらめき電球

っていうかね、これスーパーじゃなくてセブイレで買ったの。
最近ロクなスイーツ売ってないし、モンブランないし、まー
美味しそうだからいっか!って手にとったのがこれ目

めぐりあいだよねラブラブ

全然カンケーないんだけど、モンテールと言えばその昔、
「手巻きロールケーキ」ってあったんですけど、ある日ふと

ホンマにこれ手巻きかな・・・スイーツミニスター2「?」

そう思ってカスタマーセンターに電話して「手巻きですか?」
って聞いたんですけど、これがまさかの二言返事…

「はい、手巻きですチョキ」   ビックリマジで?

そんな悩みをかき消してくれたのは「シルシルミシル」です。
基本は機械製造だけど、巻くのだけはパーで、、だそうです。


どー でも いー です YO チェケラ左手


あまいけいき