「これって叱るべきことなの??」 | 『子育て電話相談★気質タイプ診断★ベビーマッサージ|子どもの個性を知れば育児は楽になる!』

『子育て電話相談★気質タイプ診断★ベビーマッサージ|子どもの個性を知れば育児は楽になる!』

育児の不安や心配の解消には、プロのカウンセラーにご相談ください。








   

 

今回の「ベビーといっしょに子育てHAPPYサロン」

アドバイス講座の内容は

「これって本当に叱るべきなの?」について

お話しさせていただきました

 

・ドアーの開け閉めで遊びだす

・熱いお鍋に手を伸ばす

・引き出しを上手に開けて中を全部出す

・テッシュを最後まで出してしまう

 

ねんねのベビー期をすぎると、いたずら?が始まります

でもでも・・・

それって好奇心がいっぱいで、やってみたい、試してみたいの表れ

 

それは叱ることではありませんよね~

ママは大人の事情は置いといて

お子さんのやる気と集中を見守ってあげてくださいね!

 

そして・・・

叱るのは危険なときだけ!!

それも・・・

「ダメダメ!!いけません!!」ではなくて

 

「短い言葉で状況説明 してあげてくださいね!」とお伝えしました

「危ないよ!」

「熱いよ!」

「痛いよ!」 という風に・・・

 

こう、お子さんに状況説明してあげていると

言葉も判断力も育ちます

 

 

次にママが一番気になる部分

「躾はいつから始めるといいのかしら?」も

お話ししました

 

一言でいえば 

「しつけは3歳まで考えないで大丈夫!」

・お友達をおもちゃを貸せないときも

・エイッ!って手が出た時も

・ごめんなさい、ありがとう~と言えない時も

 

まだまだ3歳までは心の成長

我慢する心や、思いやる心は芽生えていません

 

「ごめんなさいは?!」と、お子さんを叱るより

まだ言葉で表現できないお子さんの心を受け止めて

「おもちゃ大事なのね~」

「びっくりしたのね~」

と、言葉をかけてあげてくださいね

 

そして、お子さんが落ち着いたら

「お友達もおもちゃで遊びたいんですって~」と

言葉をかけてあげてほしいことをお話ししました

 

お子さんの気持ちをまず受け止めること

ママがお子さんの良いところも、困ったところも

全て受け止めてあげること

これが お子さんの自己肯定感を高める

第一歩なんです

 

 

 

皆さん真剣な表情で聞いてくださいました!

お子さんの成長を願い、子育てに一生懸命なママばかりです

少しでもお役に立てていただければ嬉しいです!

 

皆さんから講座の感想が届いています

明日は少しご紹介させてくださいね~~