上の子の宿題を下の子がジャマして困る
上の子の宿題を下の子が落書きして困る
ママが下の子の相手をしていると、上の子が宿題に集中できない

そう感じたことってあったりしますか?

これずばり、我が家のことです(笑)


3665046_s

今日は、【下の子が上の子の宿題をジャマする問題】への
我が家の「これ良かった!」っていう対処法を書きますね♪

 

少しでもお役に立てば嬉しいです^^

 

 

日々待ったなしの家事育児そして仕事・・・

 

本当は子どもの夢や意思を応援したいと思いながら

心も時間も余裕がないワーママに

 

「カウンセリング」「ノート」で、眠っていた本来の心と能力を発掘し

 

「何があっても大丈夫!」と自分を信じ挑戦できる

【安心感】へと導く


☆子育てライフコーチ mie です☆

 

 

今日もご訪問いただき、ありがとうございます!

 

 

  下の子が上の子のジャマをする問題

 

上の子の宿題を下の子がジャマして困る
上の子の宿題を下の子が落書きして困る
ママが下の子の相手をしていると、上の子が宿題に集中できない

 

きょうだいあるあるですよね・・・

例えば我が家。
長女(小6)と次女(小1)は公文に通っています。
公文は、ほぼ毎日【宿題】がでるんですよ。

学童に通っている次女は、夕食からのお風呂のあとに宿題をやっています。

平日習い事がある長女は、普段は下校後に気が向いたらやっています。

 

で、公文の前日に宿題が残っていると、

長女が慌ててお風呂の後に宿題をやってるんです。

次女は、ねえねが大好き♡
『ねえねが隣で公文をやってる♪』
そう思うと嬉しさMAX!
妹あるあるですね~(笑)

そうして冒頭の
長女の宿題を次女がジャマする

「ねえね~これわかんなーい!」と一個ずつ教えてもらおうとする
長女の宿題を次女が落書き

「その問題やらせて~」と暗号みたいな英語を書き始める

しょうがないから

ママが次女の相手をして、国語の物語を主人公になり切って読んでいると、

長女が宿題そっちのけで一緒に聴いているΣ(`0´*)
  

  ↓
ママ、イライラ・・・
「ねえねのジャマをしないの!(怒)」
  ↓
次女、大号泣
  ↓
長女もイライラ・・・

それの繰り返しでした。

「うちもだよー」と言ってくださるとうれしいです!

 

 

 

  子育てサイトを見て試してみたものの・・・

 

上の二つは、私がそばにいるとほぼ解決できました。

長女が宿題そっちのけで一緒に聴いている問題】は、

次女が宿題を終えるまでは・・・と目をつぶり(笑)

 

でも次女が宿題を終えてからがね、

「ねえねーあそぼー」攻撃がすごくて(困)

 

子育てサイトもたくさん見て、
『お絵かき』や『ぬりえ』も試してみました。

しかーし!
お絵かきを始めても、ぬりえを始めてもすぐに、
「ねえね~やってー」

そして、長女が手伝うというΣ(`0´*)
意味ないやーん!


 

  「あ、思い出した!」

 

そしてある日【あること】を思い出したんですよね!

それは何かというと

以前、次女が3歳の時に同じようなことがあったんですけど(笑)

その時に見つけた【我が家の対処法】

まだあるかな~と思って探してみると、ありました!

それはね・・・

【一枚のイラスト&シール】なんです♪


20201118_075047743
懐かしい~

【イラスト】は、無料サイトから印刷
【シール】は、ダイソーのもの

(画像はマスキングシールですが今は普通の丸いシールを使っています♪)

これらをどう使うかというと・・・

ある日、いつものように宿題を終えた次女が長女のジャマをしかけました。
いまだ!

ママ「○○(次女の名前)ちゃんにも面白いものがあるんだけど、見たいかな?」
次女「みるみる~」かかった!

そして2つの【アイテム】投入。

ママ「この【大きな木】に、このシールの【実】をいっぱいくっつけるっていうのはどうかな~?」
次女「やるやる~!」

前やったのが3歳だったから覚えてないらしい(笑)

そして次女は、長女の隣で
黙々と集中して(笑)シールを貼り始めました。

長女も安心して宿題に専念。

20201212_132247974
これは3年前。全集中の二人(笑)

大成功!o(*^▽^*)o

20201212_145722453
次女作♡

いつもうまくいくとは限らない
飽きちゃって、いつまで続くかわからない

でも。

毎日「いい加減にしなさい(怒)」
と号泣させて、私も長女もイライラする日が
少しでも減らせることができたら。

私も、長女も、次女も
それを黙って見ている主人も(笑)
みんなHAPPY♪

 

 

これからも、問題が起きた時に、

「どうすれば、【楽しめるかな~】?」
を考えながら、乗り切っていきたいと思います。

 

良かったらやってみてね♪

参考になればうれしいです^^

 

 

 \子どももママも笑顔になれる実例がたくさん!/

↓↓↓

ブログ村ハッシュタグ

#子どものいる暮らし 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています!

いつも応援クリックありがとうございます。更新の励みになります!
よろしければ、ポチっとしていただけると嬉しいです(≧▽≦)

↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

不安な気持ち、「心配だよー」という気持ち、

mieの公式LINEにメッセージくださいね^^

まずはあなたの気持ちを話しに(離しに)来てみて♡

↓↓↓コチラをポチっ

 
あなたに家族と一緒に

笑顔あふれる穏やかな暮らしが少しでも増えますようにクローバー

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村