ソニーSA-Z1クリプシュR-41Mダリオプティコン6 | 1度きりの人生残りの人生もうちょい考えてみよか
  • #ヤマハ
  • #ロック
  • #ベートーベン
  • #ヴィエナアコースティックス
  • #クリプシュ
  • #マランツ
  • #ダリ
  • #ソニー
  • #モニターオーディオ
  • #オーディオ

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
10

この記事についたコメント

  • OCKY’S

    Re:無題

    >luxkit2a3さん

    こんばんは(^^)

    どうもありがとうございます♪

    僕は知識無しのただのエントリーオーディオ愛好家ですのでf(^^;

    お金さえ出せば何とかなる世界でしょうけどその考えの方たちには絡まないようにしてますがただ録音に携わってるような方やしっかりオーディオ御殿や音楽室をお持ちの方々は説得力ありますんで聴いてみたいです(^^)

    だから僕は逆に1万円しないアンプで今は中華が頑張ってきてるおかげでデノンの1500あたりの音出しは出来てればそれ以上は特に求めてないです(^^;

    僕は気さくな音が出てればいいだけなんで最近はあるブロガーの方のブログで音場がどういうものかなとは空いてる部屋で今試してますが楽器が4つまでならなんとか見えるようですf(^^;
    録音次第もあるんでしょうけど。

    ひとまず幸いオーディオショップは割と近所にありますし量販店は自分で好きに切り替えて勝手に試聴してくれればいいと担当者に言われてますが名古屋駅なんでゆっくりは難しくてf(^^;

    ボーニックオーディオは出てくる音のサイズ感が805やパラダイムのペルソナBよりステージも大型で広いんで個人的には別格と見てますが何にしてもお値段がお値段ですのでひとまず現状で個人的に7000円のAIYIMAのA05の旧いデノン以上の音のサイズ感解像度にこれでいいじゃんとなってますが人それぞれですので己が満足してればそれでいいかなと思ってますが良いオーディオライフを(^^ゞ

  • luxkit2a3

    >OCKY’Sさん
    すいませんね、ウンチクで、、
    世間から言えば私もオーディオマニアでして、、
    でも知識ばかりですよ。

    真空菅アンプは構造がシンプルですので、皆さん自作されますね、
    その方が安いからです。
    ご興味をお持ちの際は私の出来る範囲で協力しますよ。


    試聴が出来るハードオフはいいですね。

    「ボーニックオーディオ」ですか、初耳ですね。
    少しHPを見て見ましたが、確かに手作り度の強いスピーカーですね。
    販売台数が少ない、海外製ですから、かなり割高に感じますね。

    いろいろと聞かれているようですね。
    「精緻とゆるい音」が好みなら先日紹介したDD-BHは合いますかね、精緻ではありませんが、、
    D級アンプとも悪くはないようにも感じますね、
    師匠はNモードのD級アンプですよ。
    だからと言って「自作を勧めている」わけではありませんよ!!

    今後もいろいろと試聴されるのが良いと思います。
    オーディオは百聞は一見に如かずですから。

  • OCKY’S

    Re:無題

    >luxkit2a3さん

    なかなかお詳しいですね(^^)

    僕はそこまで極めてなくてパラダイムは家の近所のオーディオショップに置いてありまして解像度をとにかく聴きたいならのスピーカーかなと思いますが完全に好みかと言われるとこの音もありかなと思います(^^)

    僕は緩い音と精緻な音両方好きでボーニックオーディオの片手サイズであれだけ大型の音質に魅了されてましてパラダイムやB&Wの805よりは聴きがいがあります♪
    ただ手作りのようでバックロードホーン的な構造に見えたんですが出てくる低音は違うように感じました(^^;

    200万円しますんで違わないと意味ないでしょうけど僕は究極は求めてないので様々な音質を楽しみたいがために今の安く落札出来るスピーカーを楽しんでます(^^)

    ハードオフも家の近所は試聴出来ますし山梨県は勝手に試聴出来るとこもありました~。

    僕はほんと今はDクラスとスピーカー遊びだけなんでまた真空管に入り込んだらご教授ください(^^ゞ

  • luxkit2a3

    >OCKY’Sさん
    パラダイム 聞かれましたか!
    私は未体験ですが、このクラスはなかなかだとは想像します。

    確かにスピーカーは進化はしておりますが、アンプやプレーヤーから見ると、
    残念ながらまだまだですね。

    ましてや最近のスピーカーはアンプに寄り添った設計ですから、困ったもんです。
    高ダンピングファクター、ハイパワー&強固な電源部でなければいけませんから、、
    そんなアンプ、「NFB」をそれなりに掛けないといけませんから。
    NFBは見てくれの特性はよくなりますが、音質は下がりますね、、
    さらにパワーを求めると質も下がります。
    無帰還アンプでは今のスピーカーは使えない ということですから、、

    インピーダンスは周波数帯域によって大きく振れるものもありますね、B&Wとか。
    フラットに出来ないから、アンプ頼みの設計になるのでしょうねー。

    そんな状況ですから、アンプ屋さんは文句言ってますね。


    サンバレーはご主人が大変に詳しい方ですが、癖がありますね、、
    アンプの方もトラブルを散見します。


    ハードオフにあまり行かない理由の一つが、試聴不可がありますね。
    やはり試聴が大事なので専門店になりますかね。

  • OCKY’S

    Re:無題

    >luxkit2a3さん

    こちらこそどうもありがとうございます(^^)

    今はなかなか自作まで時間がまわらないのもありますがそこまで音にも拘りも無くてただ色んな音は聴きたいと思ってます(^^)

    オーディオブーム世代と言うかすたる頃のオーディオが今は安く入りますんでそのあたりが聴きたいのもありますし最新のパラダイムを聴くとやはり時代は進化してるかなとも思ってます(^^)

    オーディオ評論家でもサンバレーとか使ってますから真空管アンプも様々で高く無くても良い音は出せるんでしょうね。

    オーディオはキリが無いですが懐の余裕しだいでスタイルも変わっていきそうですし6000円台のD級でもマランツやデノンのエントリーと実力の差が個人的にわからないんで自分はこのレベルで十分満足出来そうですがまたスピーカーの自作に興味持ち始めました時はその時はよろしくお願いいたします(^^ゞ

  • luxkit2a3

    >OCKY’Sさん
    ありがとうございます。

    ハードオフが変化しているのですか、、時代なのでしょうかね。

    真空管は音が変わりますよ、変化無しもあったりしますが。
    真空菅アンプにご興味があるのなら、オランダ アハ というメーカーがオススメです。
    トライオードと同価格帯でありながら実力は上かと思います。
    ただ日本への輸入は中止になっているので中古のみですね。
    トライオードはアフターサービスは抜群に良いのですが、肝心の回路は、、、、と聞きますね。


    いろいろとスピーカーにご興味があるのなら、自作はどうですかね?
    私の師匠が安価な10センチフルレンジでよく作成されております。

    https://www.youtube.com/watch?v=8LGXFH0qH9I

    私もYouTubeの物を作りました、2万も掛かりませんでしたよ。
    解像度はやや劣りますが、ダンピングの効いた、パワフルな鳴り方をします。
    10センチフルレンジユニットと思えない、大型トールボーイよりも豊かな低音を出しますね。

    ご興味があるのなら、私の出来る範囲で協力しますよ。

  • OCKY’S

    Re:無題

    >luxkit2a3さん

    こちらはハードオフも減ってますし閉店してBOOK・OFFプラスみたいなとこにオーディオコーナーがあったりな店舗がいくつかあります(^^)

    真空管興味あるんですがひとまず安く済むFX-AUDIOでしばらく聴いてまして7ピンしか挿せないですが真空管でこんなに違うんだと感動はしてます。
    トライオードあたりがお値打ちなようですがハマりだすとこちらも予算がf(^^;

    僕は量販店でスピーカー切り替えて遊ぶだけでもそれだけで買わなくても満足ではあります(^^;

    良い音になるよう組み上げてご紹介くださいね(^^ゞ

  • luxkit2a3

    >OCKY’Sさん
    そう言えば最近はハードオフには行く機会が無いですかね。
    ついでに行けるところに、たまたまハードオフが無いというのもありますかね。

    最近は真空管アンプ組立ですので、専門店かマルツになってしまいますかね。

    確かに「好きなものを眺めているだけ」でも楽しいですよね、
    何より空想は金掛からんのでいいですね!

  • OCKY’S

    Re:無題

    >luxkit2a3さん

    こんばんは(^^)

    見ていただきましてありがとうございます♪
    オーディオは知識は浅くてご覧の通り周辺機器や改造で攻めて音質を追及するのでは無くてただ単純に組み合わせだけを楽しむタイプでその中でとにかくスピーカーが大好きなだけなんですf(^^;

    ハードオフは仕事で通過する道で余程時間に余裕があれば立ち寄るようにしてます(^^)

    店舗によって本当かなり差がありすぎてでも品揃えが少なくてもタイミングでわかりませんもんね(^^;

    最近はハードオフとかは行かれてないんですかね。

    好きなものは眺めてるだけでも空想にふけれますんで僕は常に夢だけ見てます(^^ゞ

  • luxkit2a3

    いくつかブログ拝見しました、いろいろなハードオフに行かれているのですね。
    ハードオフは店によって品揃えは様々でしょね。

    こちらは量販店のオーディオコーナーでしょうかね。
    若い時に暇があれば、こういったオーディオコーナーに行っては機器を眺めておりましたよ。
    眺めているだけでしたが、楽しかった記憶があります。