久しぶりにシェーヴルを買って来てくれましたイエローハート

食べたいなぁと思っていたから嬉しいおねがい乙女のトキメキ

シェーヴルって、冬はなかなか売っていないんですよね泣

コンポステルキラキラ

(サイトより抜粋)

キリストの弟子ヤコブのシンボルがサンジャック(ホタテ)と呼ばれていたことから、彼にちなんで作られるようになったシェーヴルです。
ホタテ貝の押し型がなんともユニークな一品です。
実はあの一番小さいA.O.C.のロカマドゥールと同じミルク製法で作られています。
クリーミーな若い状態のときから少し乾いたドゥミセックまで、変化を楽しみながらお召し上がりください。

 

カゴ付きの保存容器で少し熟成させてからいただきます音符

シェーヴルと言えば、やっぱりソーヴィニヨン・ブラン白ワインイエローハーツ

パスカル・ジョリヴェさんのソーヴィニヨン・ブラン大好き飛び出すハート

 

お料理もワインに合わせて、帆立とチキン、マッシュルームのキッシュにしますイエローハーツ

ソーヴィニヨン・ブランに合うお料理と言えば、私の中ではホタテ×クリーム爆  笑イエローハーツ

本当はクリームコロッケが最高なんだけど。。。ね。。。爆  笑アセアセ(←揚げ物したくない)

まぁ、キッシュも似たようなものですし爆  笑笑い(←どこが)

玉ねぎとマッシュルームを炒め、チキンとホタテを加えてさらに炒め、小麦粉を振り入れて炒めたら、酒を注いで沸かしますキラキラ

牛乳を加えて少し煮詰め、野菜コンソメ、塩、コショウを加えて仕上げますキラキラ

冷ましてから卵を混ぜ、空焼きしておいたクラストに流し、オーブンで焼けば、出来上がりキラキラ

 

いただきま~す飛び出すハート

ソーヴィニヨン・ブランは、チキンにも合うのですが、やっぱりホタテとの相性は抜群イエローハーツ

帆立の甘みを含んだ旨味とクリームのコクを、爽やかな柑橘&ハーブの香りのソーヴィニヨン・ブランが心地よく流してくれますキラキラ

じっとり汗ばむ季節に、キリっと冷えた白ワイン、最高白ワインキラキラ

ついついたくさん飲んでしまいます爆  笑イエローハーツ

 

そしてそして、シェーヴル×ソーヴィニヨン・ブランは、やっぱりマリアージュキラキラ

コンポステルは、ミルキーな中にほんのりと酸味が感じられ、シェーヴルらしい香り(動物園の笑)が鼻に抜けていきますキラキラ

ソーヴィニヨン・ブランと一緒に頂くと、ふくよかな甘さが生まれ、全く異なる食べ物(飲み物)になります乙女のトキメキ

美味しいラブ飛び出すハート

 

北一ミートさんのテリーヌも音符

豚肉とパセリのテリーヌは、パセリの香りがソーヴィニヨンと好相性クローバーイエローハーツ

鶏の南仏風テリーヌも、フェンネルがほんのりと効いた洗練された味わいですが、ソーヴィニヨンといただくと生臭みが出てしまって残念タラー

 

あっちゃんも、いただきま~すヒヨコ音符

(私のワンピースを着ているので、ブカブカですアセアセ

キッシュ大好きヒヨコイエローハート

テリーヌもチーズも美味しいヒヨコイエローハーツ

たくさん食べてくれましたハート

 

今日も、美味しい一日をピンクハート

KEIKO白ワインイエローハーツ