今回も、仔羊の煮込みを作ってみます羊イエローハーツ

(ペコリーノ・ロマーノがあるうちに。。。ね爆  笑

 

前回は肩ロース塊肉を使ったトマト煮込みでしたが↓

今回は薄切り肉を細かく刻み、ニンニクやタイムなどのハーブを加えて煮込み、パスタと一緒にいただきますスプーンフォークイエローハーツ

ペコリーノ・ロマーノをたっぷりかけてイエローハーツ

パルミジャーノとは違って、真っ白ですねキラキラ

チーズ王国さんのペコリーノは、塩分控えめでそのままでもとっても美味しい照れハート

ラム肉好きにはたまらない良い香りラブピンクハート

パスタは、本来は「キタッラ」という断面が四角形のパスタを使うそうなのですが、手に入らないのでこちらを使ってみますイエローハート

北海道産の「ゆめちから」という小麦を使ったパスタだそうです音符

(サイトより抜粋)

当社が『北海道パスタ』で採用している北海道産小麦「ゆめちから」は、安定して強力小麦粉と同等の成分値を出すことができるため、デュラム小麦のセモリナ粉に負けない弾けるような弾力を味わうことができます。
日本で初めてと言っても過言ではない、「国内産原材料を使用し作ったスパゲッティ」と称することができるのです。

 

いただきま~す飛び出すハート

「北海道パスタ」は、一般的なパスタに比べて白っぽく、表面がザラザラして、少しもっちりとして。。。乾麺のうどんに似た、優し気な食感と味わい照れイエローハート

お腹がいっぱいでも、もうちょっとだけ食べたくなるような、麺そのものが、まるでご飯のような、舌に馴染んだほっとする味わいでしたイエローハーツ

ペコリーノ・ロマーノやラム肉に合うかな?と思いましたが、思った以上によく馴染んで美味しかったですハート

この煮込みに本来合わせるはずの「キタッラ」も手打ちパスタなので、もともと「もっちり」した食感との相性が良いのかもしれませんねニコニコピンクハート

 

ペコリーノは、お肉料理にも合いますが、すりおろして暖かいパスタと和えると、良く絡んで美味しいイエローハート

羊乳製だからか、ラム肉との相性は抜群羊イエローハート

親子丼的な相性の良さっていうのかな?爆  笑飛び出すハート

鶏肉×鶏卵鳥

鮭の切り身×イクラうお座

と同様、

ラム肉×羊乳製のチーズ羊ハート

鶏卵やイクラが、鶏肉や鮭の切り身にコクやまろやかさをプラスして、一層美味しくなるのと同様、ペコリーノ・ロマーノが、ラム肉にミルキーでクリーミーな風味をプラスイエローハート

羊の香りも一層強まって・・・贅沢ラブハート

 

イタリア・トスカーナ州の白ワイン「ソロソーレ・ヴェルメンティーノ」は、前日の仔羊のトマト煮込みにも良く合っていましたが、今回のハーブ煮込みとも相性ピッタリハート

羊特有の臭いをうまく消し、スモーキーな風味がプラスされて、より洗練された味わいに昇華する感じ乙女のトキメキ

 

前日はペコリーノ・ロマーノを敬遠していたあっちゃんも、すっかり気に入って、モリモリ食べてくれましたヒヨコイエローハート

ごちそうさまでしたニコニコ羊ハート

 

今日も、美味しい一日をピンクハート

KEIKOパスタハート