今日のワインはこちら白ワイン乙女のトキメキ

パスカル・ジョリヴェ・サンセール・ル・ロック音符

(サイトより抜粋)
ル・ロックは12ヵ月間シュール・リー(澱の上で静置)を行い、ブドウ本来の持つ、旨み・果実味・上品さを余すことなく引き出した逸品です。
口に含むと、レモンやライム、白桃などの果実のアロマと、火打石やハニーサックルを思わせるアロマが溢れ出します。
口当たりは穏やかで、フレッシュな果実味が感じられるエネルギッシュな印象。綺麗なミネラルが味わいを上品に仕上げます。
ハーブやスパイスのニュアンスを纏い、余韻は長く続きます。
 
パスカル・ジョリヴェさんのワインはこれまでにも何本かいただいていて、どれも美味しくて大好きおねがい乙女のトキメキ

特に、シェーブルとのマリアージュピンクハートが忘れられません照れイエローハーツ

今回のパスカル・ジョリヴェ・サンセール・ル・ロックは、澱に浸した状態で熟成させる「シュル・リー」という製法ぶどうで造られたワインだそうですイエローハーツ

一般的にはミュスカデで行われる製法を、ソーヴィニヨンに応用されたのだとかおねがいキラキラ(旦那さん情報)

 

カニとホタテ、マッシュルームのグラタンに合わせてみたいと思いますかに座キラキラ

 

いただきま~す爆  笑ラブラブ

パスカル・ジョリヴェ・サンセール・ル・ロックは、軽めの口当たりながら、酸味や爽やかさは抑えられ、味に深みや渋みや苦みが加わった感じピンクハート

 

コーヒーに例えると、

一般的なソーヴィニヨン・ブラン=アメリカンコーヒーコーヒー

シュル・リー=深煎りコーヒーコーヒー

という感じでしょうか?

 

グラタンの具材の中では、特にホタテと良く合って美味しかったです照れイエローハーツ

カニは、苦みが強調される感じになってしまい、ちょっともったいないかもアセアセ

 

チーズは、佐渡乳業さんのモッツアレライエローハート

先日いただいた、モッツァレラ・ディ・ブッファラ(水牛のモッツァレラ)↓と比べると、色が黄色みがかっていますイエローハート

真空パックになっているので、水分も抜けて、少し締まった感じ星

口に入れると、ほろほろとほぐれて、濃縮されたミルクの風味が優しく広がりますイエローハーツ

乳臭さや癖はなく、ワインにも良く合って美味しかったです照れイエローハーツ

生ハムと合わせると、塩分が加わる一方、ハムの生臭みをチーズがうまく消してうまみに変えてくれて、より美味しくいただける気がしましたおねがい乙女のトキメキ

 

あっちゃんも、いただきま~すヒヨコイエローハーツ

チーズも美味しいヒヨコイエローハート

モリモリ食べてくれましたヒヨコイエローハーツ

 

今日も、美味しい一日をピンクハート

KEIKOかに座キラキラ