マジパンクッキー↓と一緒に、ピーカンナッツのガレットも作りま~す音符

 

私、ピーカンナッツ大好きなんですよ~ラブラブ

「サロン・ド・ロワイヤル」さんのピーカンナッツチョコレート、美味しいですよね~ラブラブラブ

(こちらは以前、母が送ってくれたものイエローハーツ美味しかったなぁ。。。照れラブラブ

 

リンドールの「バターピーカン」も美味しいですよね~ラブラブ大好き爆  笑ハート

おっと、脱線脱線アセアセ

 

さて、ピーカンナッツのガレットは、大好きな津田陽子さんのレシピで作ります音符

なんでマジパンクッキーと一緒に作ろうと思ったかというとですね。。。

こちらも、フードプロセッサーを使うからなんですよ爆  笑キラキラ

(しかも、マジパンクッキーの材料(アーモンドパウダー、砂糖、卵白)は、ピーカンナッツのガレットでも使うので、フードプロセッサーを洗わずに使いまわせるというわけです爆  笑音符(←出た、ズボラ(笑))

こちらも、ガーッとうずまき

ひとまとまりになったら、ピーカンナッツを混ぜてハート

ビニールにくるんで、ねかせたら。。。

 

型抜きします音符

「サクッと抜けて気持ちいいヒヨコイエローハーツ

そうそう乙女のトキメキピーカンナッツの魅力の一つは、このサクサクの食感なんですよねおねがい乙女のトキメキ

 

本来は型をはめたまま焼き上げるのですが、型の数が限られているので、足りない分は型なしで焼いてみました音符

こちら↓が、型をはめずに焼いたものクッキー(大きさも小さめです)

バターたっぷりの生地なので、少し広がって薄くなり、中心部までこんがりザクザクキラキラ香ばしく焼きあがりましたクッキー

 

型をはめて焼いたものは、しっかりした厚みにイエローハーツ

こちらは、外はこんがりカリッと、中はほろっとして、ナッツやバターの香りがよく感じられます照れラブラブ

 

小さめ&型なしで焼いたものは、周りも中心部もすべてカリッと香ばしく仕上がって、それはそれで美味しいのですが、大きめ&型ありで焼く方が、外はこんがり香ばしく、中はしっとりとして、より味わい深いように感じましたおねがい乙女のトキメキ

生地は全く同じなのに、面白いですニコニコ音符

型の大きさや焼きかたにも、ちゃんと理由があるのですねイエローハーツ

 

そして、マジパンクッキーお月様

全く期待しないで食べましたが(笑)、思いのほか香ばしくて美味しくて、びっくりしました爆  笑キラキラ

この美味しさなら、「魔法のフラワーショップ」のストーリーにもあったように、元気や勇気が湧いてきそう乙女のトキメキ

あっちゃんが「作りたい」と言ってくれなかったら、ママはマジパンを誤解したまま年を取っていくところだったよアセアセ(←そういうの多いな(笑))

ありがとうおねがい乙女のトキメキ

 

美味し~いヒヨコイエローハーツ

ピーカンナッツのガレットも、美味しいヒヨコ乙女のトキメキ

また作ろうね音符

 

今日も、美味しい一日をピンクハート

KEIKOお月様キラキラ