火曜日、朝から体温38.9℃。



ヤバい絶望絶望絶望



諦めちゃいけない、私は運がいいから絶対大丈夫。



と何度も熱の中いい続けた。



そして午後、近所の病院へ。



検査してもらうもコロナもインフルも陰性❗




とりあえずこれにはホッとした。



このどっちかだったら完全に終わってた。




やっぱり私は運がいいびっくりマーク




扁桃腺が腫れてるからそこからきた熱でしょうと。



疲れているからゆっくり休みなさい、と先生。




翌日は祝日だしひたすら寝よう。



夕方はとりあえず38.5℃くらいに。




ひたすら寝た。




そして祝日水曜日。



朝、38.9℃。



ヤバいって滝汗滝汗滝汗



でも病院から処方された薬が効いてるのか少しずつ熱がさがり始めた。



ピークは過ぎたもよう。




夕方には37.5℃ほどに。



これなら完全に行ける。あと数日で治るし、解熱剤とうまく調整すれば行ける!と思った。




そして木曜日、出発当日。

朝は37.5℃。




まぁ昨日までに比べたら日に日によくなっている。




本当は仕事して夜便で羽田発の予定だったから家をでるまでもまだ時間ある。




出発までまだまだ寝ようと思った。



そして一眠りするごとに熱がさがり、



昼前には36.0℃へスタースタースター



やった✨😍✨



とりあえず近所の羽田空港行きバスは午前中までしかなくて、数駅先の駅から乗るか、(1時間ほどで到着)



1駅後ろに下がった駅のぐるりとまわるから2時間近くもかかってしまうバスで行くか。



時間はかかってもゆっくり眠れるし電車は少しでバス長いほうがいいなと、ぐるりとまわるコースでいった。




ぐるりとまわるからか、午後羽田へ向かう人は少ないのか貸しきりだった❗



やっぱ同じ座るでも電車でピシッと座るより、こういう高速バスでゆったり座る方が楽でいいね。



身体はダルいけど無事羽田に到着✈️



スーツケースを引き取ってきた。

スーツケース預けといたのも楽でよかったな。体調悪いときはなおさら。




そして無事上司家族と合流✨✨



心配かけちゃって申し訳なかったけど無事行けてよかった。



そしてさすが私の会社の役職はとにかく高給取りなだけあってANAカードをご夫婦でお持ちで、同伴者も入れるってことでANAラウンジへ✨



寝込み期間は食欲が全くなくてヨーグルトちょっと食べた程度。



でも体力なくなってるしとにかくなにか食べないとっておもって、私の好きな食べ物ってなんだっけ?




っておもうほどなにも思い付かないびっくり



カレー🍛かな?



とおもっていたので



ありがたい。



寝込みながら機内食をフルーツミールへ変更していたので


日本発便のフルーツミールはまぁまぁ。メロンだけ食べた。



そして金浦空港に到着爆笑爆笑爆笑





無事これでよかったーー。



この日はとにかくホテルで寝るのみ。



出発前にゆっくり湯船に浸かってきたから、着替えて歯磨きして即寝た。