アイデアキッチンについて その2 | コンセプトカフェ『アイデア・キッチン』 by (株)シンクアップ

コンセプトカフェ『アイデア・キッチン』 by (株)シンクアップ

「カフェを開設するまでの奮闘記。開設は3年後くらいです。」
と書いていたら引き寄せの法則か?本当に学校をやめて2017年12月株式会社シンクアップを設立しました。アイデアキッチンという創発会議をやってます。

 

こんにちは、アイデアキッチンのマスターをしているブラックコーヒーです。

前回アイデアキッチンについて考え方とやり方を紹介をしました。

もう一度簡単におさらいしておくと

アイデアキッチンというのはひとつのテーマを持ってきて、みんなで料理を作って、その後にみんなで料理を食べながら、そのテーマの解決を提案するのがアイデアキッチンのやり方です。ハッカソンとかワールドカフェとかそういった似たような会議のやり方はありますが、私たちは料理を作り、食べるともに問題の解決をする中で仲間づくりをするという目的で行っています。

 

実際にやってみると話題が豊富な会議になります。やはり料理は人々の心を和らげてくれる、癒してくれ養ってくれる、そういうものなのだろうと思います。

 

テーマはメンバーが解決したい問題であったり、具体的なビジネスアイディアであったりしますが、そういうものを事前に決めておきます。できれば資料を事前に参に配布をしておき、ある程度、学習をしてきてもらって集まると、より深まるのではないかと思います。

ゴールはいくつかのアイデアにまとめて行くということになります。

 

私がイメージしているのは梁山泊に集まったメンバーが社会の問題を解決していくみたいなイメージです。

よく例としてあげるのが必殺シリーズの必殺仕事人の仕事のやり方です。

誰かが問題抱えてやってきたらそれをみんなが集まってみんなで力を出し合って問題を解決していくというイメージです。

 

アイデアキッチンを行う場所が梁山泊のようなそういう雰囲気をもったところがいいのですが、なかなかいい場所は見つかりません。これからそういう場所を作っていきたいと考えています。

 

以上です