お昼は、友達Yさんが予約してくれた「ヌンドンミナリ」というお店に行きました。





ミナリはセリのことです!

コムタンを注文しました。



コムタンは優しい味で、ミナリはさわやかで、とってもとってもおいしかったです!!

これはまた食べたい味です。


パンチャン(おかず)やキムチもおいしかったです!




Yさんが食べてたユッケビビンパもおいしそうでした。



しかし私は韓国に来てからというもの、お腹が空かず、このときも全然完食できませんでしたㅜㅜ


でも周りを見てみると、韓国の女性は全部食べてました!それなのにスタイルがいい人が多くて、すごいなーと思いました。 


そのあとWOWPASSをチャージしにホテルに行って、またソンスを散策。


文房具屋さんなどを見たりしました。



カフェハラボジ工場(おじいちゃん工場)

ソンスにはおしゃれなカフェがたくさんありました!


聖水洞大林倉庫ギャラリー

テリムチャンコ

ここはリノベーションカフェのさきがけのお店だそうです。


中も素敵でした!




行ってみようかなーなんて言ってたハンドクリームや香水を扱うタンバリンズは長蛇の列!!


びっくりしました。いつか行けるといいなーとスルーしました。


マーティンキムでささっと決めていたものを買って、その後タクシーで明洞に帰って、歩き疲れたー叔母とRちゃんは少し休むことに。


私は近くのスタバに行って、飲んでみたかったアイスグレープフルーツハニーブラックティーを飲みました!!



日本にはないメニューで、とってもおいしかったです!!


このときYさんはずっとスマホとにらめっこ。

その理由は、昼にスマホから夕飯のサムギョプサル屋さんを予約してくれたんですが、開店時から予約殺到で何百人も待ってて、いつ入れるか時間が前後するから微妙だったからです。


早まるか、遅くなるか、本当に微妙で、遅れたらアウトだし、それによってはホテルで休んでいる叔母やRちゃんがどのくらい休めるか…というので悩んでいたそうです。


Rちゃんは明洞の買い物もまだし足りないようだったので、サムギョプサル屋さんの入店が遅くなるようなら明洞に行ってから行くのもありか…?などと考えていました。


そして雨が降ってきました。