こんにちは。

Emi Mituiです。

 

 

 

そろそろ梅雨のシーズンに入りましたね。

雨の日ばかりだと、憂鬱だな、と

思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

雨の日だからこそ楽しめる時間

私にはあります。

 

 

 

それは、梅シロップを作ること。

 

 

 

毎年たくさん仕込んで、出来上がったら

お風呂上がりに炭酸で割って飲んだり、

おうちに遊びに来てくれた友人に

おもてなししたりするのが

夏の楽しみの一つです。

 

 

 

そこで今回は、3ステップでできる!

我が家の梅シロップの作り方をご紹介します。

よろしければお付き合い下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

梅シロップ作りの材料

 

 

 

今回はこちらの材料を使用しました。

(セラーメイト4Lビン使用)

 

 

 

青梅   1.5kg

氷砂糖   1kg

りんご酢  300ml

 

 

 

 

材料はたったこれだけです!

 

 

 

いつもは普通のリンゴ酢を使っていましたが、

今回はスーパーでコストコのリンゴ酢を

見つけたので、使ってみることにしました。

 

 

 

毎年全く同じ材料で作るのではなく、

お砂糖の種類を変えたり、

分量を変えたり、

その時に出会ったもの、感覚を大切に

するようにしています。

 

 

 

また、ビンもご家庭にあるもので

大丈夫ですので、容量に応じて

材料を調整してみて下さいね!

 

 

 

 

 

作り方

 

 

 

①梅を洗う

 

 

 

梅を一粒一粒丁寧に洗い、

竹串などでヘタを取ります。

 

 

 

アクが気になる方は、しばらく

水につけておくのがオススメです。

 

 

 

耳を澄まして水が流れる音を

聞いているだけで、すごく心が癒されました。

 

 

 

 

②梅をしっかり乾かす

 

 

 

梅を洗った後は、キッチンペーパーで

水気を拭いて乾かします。

こうすることで、カビが繁殖するのを

防いでくれます。

 

 

 

私はバットの上にキッチンペーパーを敷いて、

その上に並べています。

 

 

梅が重なると傷がつきやすいので、

できるだけくっつかないようにしています。

 

 

 

コロコロ並んでいる姿も

何だか可愛いですよね。

 

 

 

③ビンに入れる

 

 

 

乾いた梅と氷砂糖を交互に入れて、

最後にリンゴ酢をかければ完成です。

 

 

今回は、氷砂糖バージョンと

グラニュー糖バージョンの

2種類を作ってみました。

どんな風に味が違ってくるのか楽しみです。

 

 

 

ビンはしっかり洗い、煮沸消毒をした後に

アルコール消毒をしておくと

カビが生えにくいのでおすすめです。

 

 

 

そして、お砂糖が全部溶けるまで

毎日美味しくなぁれ〜と声をかけながら

1日1回はビンを振ってあげて下さい。

 

 

 

我が家では、息子にその仕事をお願いしたら、

毎日重いビンを一生懸命抱えて

頑張ってくれています。

何だか微笑ましくて、その姿にもまた

癒されています。

 

 

 

 

 

出会った時がチャンス!!

 

 

 

青梅の出回る時期は非常に短くて、

私も昨年は、スーパーで見かけた時に

 

 

もう少ししてから買おうかな〜

 

 

と思っていたら、もう出会えませんでした。

 

 

まさに、出会った時がチャンス!!

 

 

青梅を見かけたら、ラッキーだと思って

ぜひその時に手に入れることを

おすすめします。

 

 

 

人生の中でも、そういう機会、

結構多いですよね!

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

今日は、我が家の梅シロップの作り方を

ご紹介しました。

 

 

また出来上がったら、

アレンジ方法などもご紹介できればと

思っています。

 

 

 

ぜひおいしい梅シロップを作って、

お風呂上がりなどにぷは〜と飲みながら、

暑い夏を爽やかに乗り切ってみては

いかがでしょうか。

 

 

 

お付き合い頂きありがとうございました。

よろしければこちらもご覧ください。