【病気のこと】退院後の生活 退院〜1週間 | 猫さまを中心に我が家は回る

猫さまを中心に我が家は回る

スコティッシュフォールドのまる松(オス、2011年9月24日生まれ)と
保護猫のしお松(メス、2012年7月1日生まれ・推定)
うに松(メス、2012年7月1日生まれ・推定)姉妹の
3にゃんとの暮らしを中心に書いています。

退院後、週末だったので夫がいてくれて助かりました。

傷の痛みもまだあったし、運転もできないため買い物などの日常生活に困る状態。

一人暮らしせざるを得ない場合には、可能であれば入院日数を伸ばした方がいいかも。

 

夫の運転でスーパーに行ってみたけど、スーパーを一周するのも辛く、

レジに並んでいる時にしゃがみこんでしまった・・・。

日常の家事を少しする程度は大丈夫なんです。

家の中だと休み休みできるしね。

でも、外で立ちっぱなしは無理で・・・

次回から夫がスーパーに備えてある車椅子をおしてくれました。

大袈裟な!

と、思いつつ、正直ありがたかったです。

 

ただでさえ、食欲も戻らず、料理もあまりできないので気分が落ち込むばかりでしたが

スーパーで売り場を見ると少し元気がでました。

そして車椅子で売り場を見ると高い位置の商品がよく見えない等

これまで感じることができなかった感覚を知り得たことも収穫でした。

 

結婚以来20年以上、一度もご飯を炊いたこともなく、

掃除も洗濯もしたこともなかった夫ですが

私の入院中は猫たちのお世話をしっかりとして、

洗濯もしてくれていました。

 

「おとう、まあまあ頑張ってたにゃ」

 

退院後も食器洗いから片付けまで、何も言わずともやってくれて本当に感謝しています。

しかし、日曜には赴任先に戻ってしまうので、私は一人暮らし。

車の運転、自転車に乗ることは次回の診察(年明け)までNGとされているので

まず、買い物にいけません。

 

退院のOKをもらった時に先生から

「無理のない範囲で日常生活は普通におくって大丈夫」と言われたけど

それがどの程度なのかがよく分からない。

 

<退院後、術後〜2週間の自分で感じる体の状態>

・傷の痛みは日に日に軽減されていきました

 術後1週間ではくしゃみをしたら激痛だったのも、術後12日目くらいになると

 痛いけどくしゃみできる位にはなった。

 

四角グリーン血栓の心配

血栓に関しては、退院後は弾性ストッキングを脱いでOKとのことだったけど

念の為2日間は履いていた。普通に体を動かすようになれば脱いでいいらしい。

 

四角グリーン体を動かすこと

退院後はほぼ室内のみの生活で1日1km程度の歩行。

術後10日目から少しずつ外を歩きはじました。

術前は1日5〜7km、よく歩く日は10kmくらい歩いていたのですが、まずは2kmくらいからスタートです。

術後10日くらいの時は2kmがキツく

近所のドラッグストアまで行ったら途中で歩けなくなり、情けない・・と落ち込みながらコンビニで休憩したりしていました。

それでも毎日少しずつ歩くようにしています。

 

四角グリーン腸閉塞の心配

術後数年後になってしまう人もいるらしいですが、今のところ大丈夫な感じです。

もともと便秘とは無縁で、術後も変わらずです。

病院からは、

食事は満腹になるまで食べず7〜8分目にする

繊維質の多いものを避ける(根菜や海藻など)

油分の多いものは少量に

という指導がありました。

便秘するな、といいながら便秘解消に良いとされている繊維はNGという・・

納豆はひきわり、枝豆は薄皮を取るなど結構面倒な・・・

 

 

四角グリーン謎の痛み

腸閉塞の心配はなさそうだけど、なぜか腸が痛い。

見えないし、よく分からないけど食べ物が通過する時なのか、時折ものすごく痛くなる。

そして、なぜか膀胱が痛い。特に膀胱がいっぱいなった時やけに痛い。

排尿すると治る。そしてやや頻尿気味かな。

 

退院後1週間ほど(術後2週間)経つと、腸の痛みはほぼなくなりました。

が、膀胱が張る感じ、張って痛い感じは続いています。

 

四角グリーン気持ちのこと

50歳をすぎている私は、子宮と卵巣を失くすことに対して特に喪失感もないし

ショックを受けてはいないのだけど、

手術、入院という非日常で精神的に疲れてしまったのか

帰宅してからは、なんだか疲れて少し無気力になってしまいました。

ひと月、仕事を休業することにしているものの、いくつかメールも来ているのに返信できない。

しばらくは、そんな毎日でした。

 

四角グリーン困ったことと買ったもの

子宮卵巣全摘で開腹手術だったのですが、おふろは次回診察時に主治医の許可が出るまで入ることができません。

このことは予め分かっていたので、入院前にシャワーだけで何日か過ごしてみました。

が、寒い。これはまずいのでは・・

 

夜は氷点下になる季節です。

浴室を予めシャワーで温める、脱衣室に暖房を入れるなど、工夫してみたけど

どうにも寒くてたまりません。

そこで、入院中にAmazonで注文しておいたこれ。

足湯バケツ。

熱めのお湯で足湯をしつつ、シャワー。

足湯を20分くらいしてから服を脱いでシャワーを使うと幾分マシになりました。

 

そして、体と頭の両方を洗うのはやめました。

シャンプーは日中に着衣のまま、洗面台で済ませるようにして

体は夜にシャワーで温まりながら。

全身が濡れてしまうと乾くまでの冷えと体力の消耗が激しいので、2分割した感じです。

 

私はこれまで、あまり冷える方ではなかったのですが

術後は体の冷えが深刻になってきました。

お友達から送っていただいたレギンスや靴下が本当にありがたかった(泣)

 

 

それと、キッチンで洗い物をする時、シャワー後にドライヤーをかける時、

立ちっぱなしがつらいので、折りたたみ椅子を買いました。

 

 

*******************

この投稿は2020年12月に手術・入院した記録です。

私は医学的知識もない、ただの人です。

これはあくまで私個人のケースであり、同じ病状であっても病院や主治医の判断は様々であると思います。

また、コロナ禍における入院でイレギュラーな対応もあったかと思います。

それらをお含みおきの上ご覧頂ければ幸いです。

*******************