あんにょんニコニコ


社会人5年目の長男、4年目の娘、専門学生の小ジュンス♂と、バツイチ母のブログへようこそ!


ソアリンから出たらもう夕方で風が冷たいDASH!

何か食べようか!

ということでパスタを食べることにパスタ



ミートパスタ750円 ミネストローネ370円 

ヤマブドウs300円


私と娘は、麺系は柔らかいのが好きなのですが、こちらはアルデンテでした。


2階の席に座っていたのですが、スズメが入って来たんですよ〜目


ディズニーシーにはたくさんスズメがいました!


ちょっとビックリびっくり


夜のショーまだまだ時間があるので、お土産を買ってから場所取りに行くことにします。


お土産といっても自分用ですゲラゲラ


せっかく40周年なので、残るモノにしました!

チョコクッキー1300円


中身はチョコクッキーなんですが、私はホワイトチョコが苦手なんですよ。


そして娘はホワイトチョコが大好きなので、同じものを買って中身を交換してもらいましたニコニコ


中身はこんな感じです。



小ジュンスが好きなパスタスナック

パスタスナック700円


めっちゃ硬いです!


娘はこれらに加えて、バルーンも買っていました!


これ持って歩いている人も多かったです!


さあ、買い物も済んだので夜のショー「ビリーヴ!シー・オブ・ドリームス」の場所取りです


終わった後にゴンドラに乗りたいので、すぐに並べるようにゴンドラ近くにしました。


最近新しくなったショーです。


音楽のメドレーショーみたいな感じでした音譜


音楽大好きなのでとっても楽しいですお願い

プロジェクションマッピングもたくさん使われています!


そして、水上バイク?が走っていてスピード感があってメリハリが良いですね!!


写真がボケちゃっていますあせる


思った以上にたくさん花火が使われていて楽しいラブラブラブ


とっても楽しめましたよ〜!


ショーが終わったのでダッシュでゴンドラへDASH!


行ってみると既に列が出来ていましたびっくり


そして、この時が19時50分くらいだったのですがゴンドラの運航が始まるのが20時半からとのこと。


それに、


『20時半からの花火は見られません』


との案内があったので、ゴンドラは諦めることにしました。


シーでは真ん中の水場でショーがある前後は、船関係は全て運航停止になるんですよね。


夜のショーが終わってそのまま帰る人が多く、出口に向かって人の波が出来ていました。


私たちは花火を見るためにベンチへニコニコ


他にも花火を見るために集まって来た人もいたんですが、花火開始の5分前くらい?になって係の方が


「花火は中止になりましたー!」


と教えてくれました


その後アナウンスもされていましたが、帰らずに花火を待っていただけに残念ショボーン


風があったからでしょうかね...?


それでも、ビリーヴ!シー・オブ・ドリームスのショーでたくさん花火が見られたのでヨシとしますお願い


そのまま今回は帰宅。


帰ってスマホを見たら、2万歩以上歩いていましたびっくり


足が痛いわけですねあせる


お風呂でマッサージして、足裏に湿布を貼って寝ましたぐぅぐぅ


ここ数日、あまり寝られなかったので頭痛や吐き気があったのですが、この日はぐっすり眠ることが出来ました爆笑


これからも、行かれる時に色々な所へ行きたいと思いますビックリマーク


おまけ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ バツイチの暮らしへ
にほんブログ村