あんにょんニコニコ


昨日は病院の日でした。


昨日の検査は血液検査のみ音譜


検査の結果は...






またリウマチの数値が増えていました〜



ということで、前回追加された薬が1錠増えました汗


リウマチの方も痛みが出ているし、指の浮腫みもあるので まあ予想はしていましたが...


実際に数値で出てくるとね〜ガーン




ステロイドは、1ヶ月に1mgずつ減っているので今回も減るだろうと思っていたら、先生がまさかの...



「ここからは慎重に減らさないといけないので...」


「このまま薬の量は維持しましょうか」


と言うので


「えっ、減らさないんですか?ガーン


と、つい声に出しちゃったんですよw


そしたら


「まあ、試みてみるっていうのも いいかもしれないですね」


「ただ、リウマチの腫れが出てきたので肺炎の方がぶり返してしまうかも...」


「ステロイドで抑えられているっていうのもあるかもしれないし...」


「でも、まあやってみましょうか」




「腫れや数値から、そろそろリウマチ科の方に移るタイミングかもしれないですね」


「次回は骨密度の検査とX線の検査もしましょう」


ということで、ちょっとチャレンジです。


早く顔の浮腫み(ムーンフェイス)を取りたいんですよ〜


もう浮腫んだ顔は飽きました


あと、薬の副作用で骨が弱くなるので カルシウム吸収を改善する ビタミンDを補う薬も追加されました。


花粉症の薬も追加です



お薬が多くて本当にイヤになってしまいます



毎回飲むときには数を数えて飲み忘れが無いのか確認です。



朝が7錠で夜が10錠もやもや



早く減るといいなぁ照れ





今日はセブンイレブンの濃い宇治抹茶ロール」を食べましたラブラブ

{D2C23F2A-C799-4F34-B995-0D5A6399AB9F}


スポンジとクリームの間の抹茶カスタード?が濃くて美味しかったです

{0DAE42BB-6EAA-4AA1-B73B-D730B8C3C486}

スポンジも抹茶の味が濃いし、クリームもフワフワで美味しかったですよ照れ



肺炎(19)→ここから



以前の関連記事〜

咳が止まらなくなった話

・咳が止まらない( ;∀;) →ここから


咳の原因は肺炎だった話

・肺炎① →ここから




にほんブログ村 ライフスタイルブログ バツイチの暮らしへ
にほんブログ村