不屈の精神とありがとうと愛と幸せと進むぜ | Rockinreira/乾 祥子official blog “Life is Beautiful” me+ 〜ワタシトトモニ〜

Rockinreira/乾 祥子official blog “Life is Beautiful” me+ 〜ワタシトトモニ〜

オトナ女子の為のオンラインコミュニティ
ビジョカツ副代表/
Instagram総フォロワー数9.9万人/
「このツラで、農家と福祉、やってます。」
オーガニック栽培の米作り
農福連携
障がい福祉
現代のお百姓さん、やってます。
ワタシの切り取る世界、想い、発信してます。

1人で鑑賞会。
引き続き、X JAPANのライブを見る(笑)


とまらん(笑)

ちなみに空の上の妹の写真を持ちながらライブ見ました(^^;;

ちょー会いたくなって、ちょー泣いた(^^;;

妹のTwitterは相変わらず、生きてるように存在してて、最後の更新の日付がどんどん近づいて、切ないです。

いろんな気持ちを持って、鑑賞会。

あたしさ、受験も何も努力しないで、成功体験もなしで歩いてきたの。

唯一、すんげー緊張して、自分で決めて人と向き合ったのが大学時代、今の主人と出会った軽音の入部だった。

最強に人見知りでスレてたけど、この入部だけはほんまにがんばった。

先に何が待ち受けてるんやろうってドキドキしながら、夢や期待、希望ばっかりを詰め込んだ心だけで、よく自分の殻をぶち破ったと思う。

初めて部室行った日に主人に釘付けになったんよね。

あー、この人と出会うためにきたなーみたいな。

そっからだよ、毎日毎日押しに押しまくって、仲良くなって、1年後、付き合いだした。

そんなこと、思い出して、今めっちゃドキドキしてます(笑)

それからはや10年。

やっぱあたしは相変わらず奴が好きで。

変わったのは自分のことがちょー好きだと認めたこと。

拗ねなくても、拗ねてたときも、自意識過剰のときも、やっぱあたしは自分が実はめっちゃ好きだったんだよね。

嫌いやと思って病むことが美徳で、人にかまってもらうことだけを考えて生きてきた気がする。

他人軸の人生。

自分が好きを隠して、勝手に拗ねて怒り狂ってたのね。その時はそれが精一杯やったし、辛かったけど。

本当は自由奔放に生きたかったのね。

昔からヴィジュアル系やマドンナ、武田久美子、グレースケリー、叶姉妹…

美しく、芯のある女性に惹かれてきた。
自分を飾ってるアーティストが好きだった。

そう、私、憧れてきたのよ。

芯のある、しなやかな美しいものに。

人は、自分がなれないもの、手の届かないもの、経験しないこと、叶わないことはスルーするように作られてる。

だから、きっと、私もこれから、自分が好きと思うものにはなれる。

夢だって叶う。


沢山の悲しい思いもしたし、アクシデントだって越えてきた。

それらのお陰で学ぶことができて、強く、しなやかな心を持ちはじめた。

越えてきたのよ。自分で。

人に支えてもらいながら、沢山の人と出会い、励ましてもらいながらも、結局は自分で選択して乗り越えることができたのよ。


入部した時のようにビビりながらもちゃんと、歩いてきたのよ。

だから、何だって越えれる。

叶う。



今度は背中をバッシーン!と押すような人になりたい。

軽音時代、先輩から、おごってもらった時に、必ず先輩が言ってくれた言葉がある。

「お礼はいらん。その代わり、同じように次の世代におごれ、まわせ」

と。

だから私はこのブログを通して、自分の得たものをバンバンアウトプットしてます。

それが間違ってるか、合ってるかなんて正解はない。

私にもわからん。

ただ

音楽人のように、自分の発信した何かが誰かに伝わるといいなと思う。

自分も嬉しいし、楽しいしね音譜


きっと私、いつかまた歌う。

その時は歌で何かを伝えていくだろう。

それと同じで、これからも発信し続けます。


そして、どんどん自分の夢を形にしていきます。


やりたいことやるために生まれてきたんやもん。


やらな損でしょ?



うしし♡





ちなみに不思議なことに…

アクセス数激減ですが、

{BF62CEA2-AC25-45E9-990E-34B14574EF37:01}

自分の誕生日のアクセス数なう。



これからもよろしくお願いします。

いつも、ブログを読んでくださってる方、本当にありがとうございます。

なんか、ちゃんとお礼が言えてなかったんだけどね、このブログ書きながら、めっちゃ、ありがたい事やねんなぁって、今まで以上に幸せに感じてます。

コメントくれたり、メッセージくれたり、直接繋がってくださった方も居ます。

私にとってはかけがえのない宝物で、私は幸せものです。

息子も家族も主人も友達、仲間も宝物です。

あたしゃなんちゅー幸せものなんや…

ほんま、何ていっていいかわからん位に今、感謝と愛しかナイです(笑)


ここまで書いて、テレビでは

forever love

が流れてます。


あー、やばいね、必然ね、これ、答え合わせや(笑)




麗邏