昨日は寒くて

今期最強の寒波ということで

雪も降りました

 

昨日は雪が降ったかと思ったら溶け

また降った感じでした

 

 

 

朝7時前

 

 

寒いことは寒かったペンギン

 

 

前日の夜

バケツに水を入れて

ベランダに置いてみたのです

 

 

氷が出来ました

 

  

 

氷だぞー

 

チョコは晴れてくるとベランダに出て

日向ぼっこしていた

まだ寒いのにね

  

 

そして昼間には晴れてきて

 

 

こちらは青空となりました

 

岐阜方面や関ヶ原方面と

三重県の桑名や四日市方面に

結構雪が降ったようです

 

愛知県は常滑や碧南方面に雪が

積もったようです

(ニュースやXで見ました)

 

こちらは殆ど雪は積もらなかった

 

 

前回の記事のことです

 

ちいかわのうさぎちゃんの

誕生日が1月22日ということを

ブロガーさんから聞いて知りました

教えて下さりありがとうございますお願いキラキラ

 

ちなみにちいかわとハチワレは

5月1日が誕生日らしい

 

めざましテレビの

火曜日と金曜日の「ちいかわ」も

必ず観てますウインクキラキラ

 

 

本題入りますが

今日は台所のことですにやり

 

昨日のあさイチの特集に

触発され

書くことにしましたお願い

 

台所のことと言っても今回は

四日市に住んでた頃の台所の

ことです

 

☝は引っ越す寸前の台所です

 

 

結婚してから12年

羊さんの仕事の関係で

三重県・四日市市に住んでいました

 

いずれは転勤がある身でも

あった

 

四日市の家はアパートだった

 (当時は新築のアパートでした)

3DKでした

 

☝は四日市に居た頃ずっと使っていた

ガスコンロです

 

今の家は3つですが

四日市の家のこともあるからか

火をかける時に3つ使うことは少なくて

今でも2つだけ使うことが多いです

 

姉が三重県内に住んでいるので

姉や姪達に会うことも出来たねウインクキラキラ

 

 

こんな感じで使っていた

 

上の棚にケーキやパンの型を

分けて入れていました

 

いちごシロップと

いちごシロップで作ったいちご牛乳も

置いてある

 

小さな台所ながら

いろいろと工夫して過ごしました

 

夏は暑かったし

冬はホントに寒かった滝汗

食洗器もなかったから

ずっと洗い物してました

 

引っ越す1年前の冬に

給湯器が壊れて恐怖だったポーン

どうやって過ごしたかな

 

でも幸いにすぐに修理されて

大丈夫だったと思いますチョキ

 

台所にはテーブルがあったけど

殆ど作業台という感じでした

食事は隣のテレビのある部屋だった

 

 

食器棚もありましたが

食器棚の写真が少なかった

☝の位しかなかったお願い

 

ちなみに☝の瓶は

ベニシアさんに触発され作った

ローズマリーの洗剤です

 

今の家には

造り付けの棚があるので

引っ越す頃には処分する形となりました

 

四日市の食器棚は

地震対策というのか

倒れないようにもしていた

 

大好きな食器棚だった

(写真撮っておけばよかったえーん

 

食器棚とテーブルは

四日市市内にあった

アウトレットの家具屋さんで

買ったと思う

(現在は閉店)

 

ホントに小さな台所でしたが

いろんなものを作っては学んだ

 

料理が好きだから大丈夫と

思ったけど失敗も多々経験しましたゲッソリあせる

 

もともと私の母方の祖母が

料理関係の仕事をしてたらしく

料理が好きなのはそこから来たのだと

思ってます

 

今もずっと食べることと作ることが

大好きですニコニコ

 

四日市でもケーキと

パンの教室に通っていたのですが

 

今も通っている教室以外にも

いろいろと通った

 

羊さんの

会社関係の人の奥様の教室とか

紅茶教室やスペイン料理(一度だけ)

育児サークルの先輩ママの料理教室と

そのつながりで知った親子料理教室や

ママ友の関係で行った料理教室など

勉強になった

 

料金も安いところもあり

いろいろと行きました

楽しかったねにやり

 

 

新婚の頃からずっと使っていた

オーブンレンジ

 

いろいろと作りました

☝のオーブンと

共に過ごした時間も長かった

 

クッキーなどの

自動ボタンは一部使いましたが

朝食メニューの自動ボタンは使わなかったね

 

ケーキはもちろん

パンも作ったのですが

庫内の高さの問題があった

 

 

 

 

パネトーネとか食パンは☝の

オーブンレンジでは高さがギリギリだった

なのですぐ☝の食パンの焼き色が

焦げた感じになってしまったこともあった

 

パン作りの右の左も分からない時で

オーブンの高さなんて考えることもなかった

 

当時は食パンも作るには作ったけど

あれこれ失敗しまくりでしたショボーン

 

オーブンレンジの

発酵機能も使ってましたが

発泡スチロールの箱(りんごが入ってた)を

使って仕上発酵した時期もあった

 

まだ師範科とパンハイセミナーで習う前

試行錯誤にパン作りしていた

 

粉もあちこちいろんな粉を試しました

結局今は教室の国産小麦に

戻りました

 

 

オーブンレンジは

今の家に来てからも

20年使い続けることが出来ました

 

今の家では

ケーキとパンなどはガスオーブンで

オーブンレンジはレンジでの活躍する

ことが多かったね

 

それでも☝のオーブンレンジと共に

いろいろと学ぶことが出来ました

 

ありがとうラブラブ

オーブンレンジニコニコキラキラ

 

 

パンは四日市に来てすぐ

習い始めました

 

最初は

フードプロセッサーは

持ってませんでした

 

最初は手ごねで習うので

家でも手ごねで作ったんです

 

でもでも

アパート住まい(2階)だったので

ある日、階下の人が怒って来ましたゲッソリ

(うちよりも若い夫婦だった)

 

確かにアパート住まいだと

手ごねの生地作りだと捏ねてから

叩くんです

結構響くと思います

申し訳なかった滝汗あせる

 

その後に思い切ってついに

フードプロセッサーを買いましたチョキキラキラ

 

 

機械でやればもう楽でしょーと

思ったら

 

買ったばかりの時

真夏だったし、仕込み水の温度の調整も

分からなかったので

生地が結構熱くなってしまい

全く上手く出来なかった滝汗

 

当時習っていた先生方に聞いたりして

学んでいきました

 

試行錯誤いろいろと作り

教室以外のレシピでも計算して形を変え

作りました

 

それから

現在もパンを作り続けています

 

ただ☝のフープロは生産終了してるので

今はもう少し違うタイプになりました

 

 

蓋や容器が壊れたりもありましたが

幸いに何度か買い替えることが出来ました

(今度壊れたらスペアがないので終わりかも滝汗

 

四日市の頃は☝の蓋を使ってました

懐かしい

 

 

 

ごく一部ですが

シュトーレン(左)も焼いたし

ブレッチェン(右)も焼いた

 

ブレッチェンは育児サークルに持って行き

好評で何度か作りました

 

 

 

ガトーショコラとチーズケーキ

 

四日市の家はどちらかというと

ケーキを焼いた頻度も高かった

 

新婚の頃にケーキの師範科を卒業して

アシスタントもしました

 

アシスタントの時に

予習として作ったこともあった

 

今の家に来てからは

パンの師範科に通ったので

今はパン作りの方が主流となりました

 

 

写真が見つかりました

 

☝の上のショートケーキは

初めてのケーキ研修会のもので

下のクレープのケーキは羊さんの

誕生日に作ったケーキです

 

 

新婚の頃のクリスマスケーキの

写真が見つかった

 

ケーキはここ数年は

材料も高騰してるのもあり

気まぐれな感じでしか作らなく

なりました

 

若い頃程

食べれなくなってきたのもある

 

女の子が小さい頃は

チーズケーキやガトーショコラも

よく作った

 

 

小さい頃の女の子

幼稚園の夏休みとかに

一緒に親子料理教室によく行きました

 

小さい頃は一緒に

お菓子やパンも作りました

 

紅茶教室の先生の所で習った

マフィンだったと思う☝

 

当時は6歳位かな

もう14年前くらいになるか

 

女の子無事に大学の課題は終わって

やれやれチョキ

 

女の子

今年の夏には20歳になる

就活はまだ来年ですが

どんな仕事をするようになるんだろうか

 

 

 

女の子の幼稚園では週に1回か2回

お弁当の日があって作りました

 

サンドイッチも作りましたが

当時はブルーミング(パン屋さん)のパンでした

 

キャラ弁は作るのは今も苦手ですが

☝は卒園近い頃に作ったお弁当

やはりキャラ弁は難しかったーニヤニヤあせる

 

 

 

味噌作りも引っ越す最後の年に

初めて行った

紫蘇ジュースや梅酒も作った

 

今年はどうしようかな

味噌作り

 

私の場合は今もそうですが

台所はホントに修業の場ですニコニコキラキラ

 

いろいろ作ったものの

上手く出来ないことも

失敗も数多くあったチーンあせる

 

ケーキとパンの試験で

同じものも何度か作りまくった

 

お世話になった先生にも言われましたが

「上手になるには何度も作ること」ということも

学んだ

 

独学でケーキとかパンのお店を開いたり

教室を開く方も居ますが

私は習って学ぶべき人かも

 

独学で出来るようになる方

ホントにスゴイです

 

将来お店を開くとか教室をするとかでは

ないですが

 

今よりも上手になりたい

昨日よりも今日と

学んでいきたいと思います

 

こんなケーキとパンを

食べてくれる家族羊女の子にも

(今もそうですが)

本当に感謝ですお願いキラキラ

 

腕は本当にまだまだです

今後も頑張ろう筋肉キラキラ

 

四日市には12年住んでいて

今の家に来て今年で12年になります

 

たまにGoogleアースで

四日市の家を見ることはあります

 

また四日市に

遊びに行きたいねーウインクキラキラ

 

今日はホットケーキの日

最近ホットケーキ食べた?

 

全く食べてないかも

また作りたいねウインクキラキラ

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう