アロマを抗菌スプレーとして活用する方法を
学びましたラブ



今まで家のニオイ対策や掃除で
けっこう消臭スプレーや洗剤を使ってたのですが
エリア毎に違うもの使っているので種類も多いしストックも買ったりすると結構な出費…

そして息子が生まれて、化学物質も気になっていますショボーン





今回作った抗菌スプレーは
家のいたるところに使える万能抗菌スプレーなだけでなく赤ちゃんにも優しいところがとても魅力的でした照れラブラブ
赤ちゃんにも使える精油を教えて頂きましたピンクハート






色んな活用の仕方があって
メディカルアロマ奥が深いですねキラキラ



とりあえず精油買ってやる気満々香水


なるべく身体に優しいものを取り入れていきたいですね*\(^o^)/*




FRANAMERさんステキなイベントありがとうございました♡





先日ブロ友さんのねねちゃんとランチしてきましたラブ



豊洲!初上陸!!


めっちゃ都会!!!!!!ニヤニヤ




子連れでも行きやすいららぽーとにしましたウインク



1番広そうなお店だったので



有名な?南部アメリカの?映画をモチーフにしたレストランですウインク
店員さんに説明されたけど全然わかりませんでしたアセアセ
メニューもシュリンプやチキンなどアメリカ感アメリカ
アメリカ感てなんだ滝汗




同じブライトンホテルで結婚式を挙げたお友達♡
結婚式から3年も経ってるのですごい昔のように感じますウインク久しぶりにブライトンホテルに行きたくなりましたラブ

息子くんはまだ赤ちゃんて感じで可愛かったなぁラブ


ぜひぜひまた遊ぼうねピンクハートピンクハート





ららぽーとではベビーカーに乗せていたのですが、お会計のときに一瞬目を離したら
手が届いたみたいで商品落としてたよーゲローゲローゲロー

傷はなかったみたいで買取にはならなかったけど
本当に焦りましたアセアセアセアセ

本人もケガがなくてよかったえーん


最近スーパーのカートにも乗せることがあるのですが、商品触ってしまって危ない危ないガーン

目を離さないように気をつけなければ!びっくり







最近は抱っこ紐使うことがほとんどで
ダラーンとなってしまうのが悩みだったのでこんなアイテムを購入しました爆笑


サッと収納できるしベビーカーと抱っこ紐セットで持ち歩く時もベビーカーにかけられたりととても便利です♡



久しぶりにコストコに行ってきました!
私はですが。

夫は1〜2週間に1回くらいのペースでコストコ行ってます滝汗
スーパーでのお買い物が大好きな夫ですニヤニヤ


本日の購入品はこちら

目当てがあったわけではないですが
結果散財です滝汗滝汗滝汗





新発売のミニデニッシュ


トロピカル・キウイ・ブルーベリーの3種ブルーハート
明日義実家に行くのでシェアする予定です*\(^o^)/*



カットしめじ
これで298円なので
我が家では定番の購入品ですウインク
石づきを取る手間も無いし、冷凍しても使いやすいですキラキラ




てがるでおいしいおみそしる
これも新発売だったかな?

ダメだなぁと思いながらも、インスタント味噌汁にけっこう頼ってしまうことがありますえーん

お味噌と具を開けて入れる手間なく(←どんだけ面倒くさがり滝汗
お味噌が袋からハネて汚れる心配もない
フリーズドライお願い

活躍しそうです流れ星




ミューズ ノータッチハンドソープ

ずっと気になっていた商品!!
最近洗面所のソープディスペンサーの調子が良くないので、思い切って購入してみましたニコニコ

ディスペンサーを押す必要が無いので衛生的にも良さそうな気がしてます手




美女と野獣のDVD

初回限定仕様なのにコストコで売ってるんですね〜!
4000円のところ3000円だったのでつい買ってしまいましたチュー


後は
炭酸水や飲むヨーグルト、キッチンペーパーなどを買いましたキラキラ




本当はパンケーキミックスとポッキーも気になっていたのですがまた今度ショボーン




節約しなきゃと思ってるのに、
ついつい買ってしまう〜ゲロー
財布の紐引き締めないと破産ですゲローゲローゲローゲロー







楽天でのお買い物など
おこづかい稼ぎに♡
ポイントタウン
登録はこちらからできます♡
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン





昨日は楽しみにしていたランチ会ラブ
のなかにご一緒させて頂きましたお願いラブラブ


コートダジュールのファミリールームにてナイフとフォーク




お食事メニューもソフトドリンク飲み放題もあってお財布にとっても優しいプランでしたちゅー



動き出した我が息子は平気でおもちゃを取るし
かばんは舐めるしで全然周りが見えてないのに対して
一学年上の3人の息子くん達はとてもお兄さんに思えました照れ
ママ達と息子くん達もみんな優しくて有り難かったです笑い泣きキラキラ







着々とキッズになりつつあると思っていたけど、まだまだベビーなのね照れ










それにしても2歳に向かってどんどん反応が面白くなるのねラブ
みんな可愛かったなぁちゅーラブラブ





話は妊活や保育園、ワーママライフなどとても参考になりますお願い

とりあえず、断乳しないとね滝汗



そして離乳食にも寝かしつけにもつまづいている私の悩みを聞いてくれてありがとうえーんブルーハート


バナナさっそく食べさせてみようと思いますー*\(^o^)/*






あまり支援センターとか行ってないので、
こうして子どもに混ざって遊んでいる姿は
かなり新鮮でしたキラキラ


楽しかったな〜(*^^*)
ぜひまた遊んで下さいーピンクハート





四月末の初めて引いた風邪の記録鉛筆



旅行に行った日から、なんとなく息子は変な咳しているなぁって思っていたのですが

帰ったら完全に風邪っぴきへえーん


鼻水垂れ流し&苦しそうな咳ガーン
熱が出ていないのが救いでしたタラー


この症状なら
耳鼻科の方がいいかな?と思い
今回は初めて耳鼻科を受診病院


小児耳鼻科も扱ってるみたいで
キッズスペースやDVD流してくれていたりと
子どもに優しい感じでしたキラキラ


・・でもうつるんじゃないかと思うと病院のキッズスペースで遊ばせられないチキンな母親です滝汗





受診の結果は鼻風邪とのこと。
中耳炎ではなさそうだし喉も赤くないけど
鼻水がすごいってゲホゲホゲホゲホゲホゲホ

旅行中雨だったせいかな?ショボーン
無理させてごめんね。


鼻水取ってもらって、お薬処方してもらって終了。




初めてのお薬はシロップタイプでした!
薬局でスポイトもくれたのでそれで飲ませましたウインク
哺乳瓶の乳首とかでもいいみたいですねキラキラ




それまでは口で吸うタイプの鼻吸い器使っていたのですが



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピジョン)鼻吸い器 お鼻すっきり+ベビーピンセット
価格:829円(税込、送料別) (2018/5/19時点)



完全に私にもうつりました笑い泣き



鼻水・微熱・倦怠感と久しぶりの体調不良アセアセ


息子の辛そうな咳は代わってあげたいと思っていたけど、いざ2人とも調子が悪くなると共倒れですねゲッソリ


夫が夜勤の日は息子と2人きりなので
いつも通りのワンオペゲホゲホ

ただの風邪なのに辛かったショボーン




ゴールデンウィークに入る前にまた病院に行き私も息子も診てもらいました。
息子は数日前に診てもらったばかりでしたが、変化なかったので薬の変更と鼻水吸引。
私も風邪っぽくて薬を出してもらうことにゲロー




やっぱりうつるんだと思い電動吸引器購入!


据え置き型と迷いましたが、帰省時とかも持ち運べるし
事足らなくなったら買い直そうと思います乙女のトキメキ


若干吸いきれない時もあるけど
概ね満足です。





結局、ゴールデンウィーク前後の予定はほぼキャンセルさせてもらい(´;ω;`)
家で過ごしてましたアセアセ


ゴールデンウィーク終盤でやっと調子を取り戻し、元気になって良かったですえーんラブラブ


6ヶ月で免疫が切れるんだと実感しましたタラー
今回は熱が無かったけど
これから熱が出たり他の感染症にかかったり
もっと大変なんでしょうね笑い泣き

でもきっとこうして強くなっていくのでしょう!!キラキラ




母も風邪なんかに負けない体力をつけたいですニヤニヤ





初旅行の記録


今回泊まったお宿はこちら



箱根・赤ちゃん・旅館
の検索ワードで出てきたものの中で

お部屋食と貸切家族風呂
そして赤ちゃん連れOKを謳っているところが決めたポイントですウインクピンクハート



お部屋全体の写真もお風呂の写真も撮り忘れてしまいましたガーン


赤ちゃんプランで申し込んでいたので
ベビー用品の貸し出しもあります♡
バンボやオムツ用ゴミ箱が部屋に置いてあり
オムツとおしりふきも頂けましたニコニコ

荷物が多くなりがちなのでこういうサービスは有難いですね(*^^*)


ラウンジにもキッズスペースが爆笑
私と夫は久しぶりに卓球を卓球


お風呂は30分貸切家族風呂サービスでした!
露天風呂つきのお部屋もあったのですが今回は貸切風呂で乙女のトキメキ


30分は慌ただしくてバタバタでしたが
初めての温泉入れて良かったねウインク


お食事もお部屋なのでまわりを気にせず食べられましたキラキラ
離乳食も食器貸してくれて温めてもらえますジンジャーブレッドマン


ほとんどが子ども連れのお客さんと仲居さんが教えてくれましたが、音や声などは気になりませんでした照れ




虫が出ると聞いていたので、虫除けグッズを持って行きました!
対策取っていても出ますね笑い泣き
山の中だから仕方ないのかなアセアセ




翌日は大雨のため、お土産だけ買って帰宅雷



バタバタでしたが
初めての旅行記念になりました照れ










先月初めての家族旅行へ行ってきました乙女のトキメキ

とりあえず近場ということで
今回は箱根へピンクハート



初旅なのでほとんど予定は入れず
温泉でゆっくりがメインの旅行にしましたニコニコ


1日目♡御殿場アウトレットでお買い物
2日目♡直帰


なんせ2日目はとんでもない大雨だったので帰るので精一杯でどこか行こうという気にもならずえーん
家に着いたらめっちゃ晴れてましたけどゲロー

雨女は私なのか?







御殿場アウトレットでは久しぶりにお買い物お願いキラキラ
今まではアウトレット行っても
夫と私の見たいお店だけだったけど
子ども服も見るようになったので
時間がいくらあっても足りませんでした笑い泣き


結局息子のものばっかり欲しくなっちゃうけどラブラブ
もっと買っても良かったなーチュー


私も欲しかった鞄をゲットできて良かったルンルン



お昼はフードコートでナイフとフォーク
ここではチェアベルトがとても役に立ちましたブルーハート




肩ベルトがついているので多少動いても大丈夫でした(*^^*)



雨が降ってきたので宿へ向かいました♡
長くなったので宿は次記事でふんわりリボン













お久しぶりです
前回の更新から1ヶ月近く経ってしまいましたガーン

この間
初めての家族旅行リムジン前
初めての風邪・病院へ薬
初節句カブト
と色々ありましたアセアセ

記事にできたらします照れ








生後2ヶ月から始まった予防接種も
次は1歳の誕生日!というところまできていましたが

最近の麻疹流行が怖すぎて
MRワクチン接種してきましたえーん




本来なら1歳過ぎてから打つものですが
6ヶ月以降なら1歳未満でも自費で可能だったので。

ただし、1歳未満だと移行免疫が残ってるとうまく抗体がつかない可能性もありますゲッソリ
そして1歳未満での接種による安全性にも不安はありますタラー




接種して1週間経ちますが今の所副反応は出ていませんショボーン





テレビを見ていると
ママ世代も注意!とよく見かけます!

そんな私も予防接種1回世代。

はしかにかかったかは思い出せず滝汗
抗体調べるのにも時間がかかるので

私自身も予防接種しましたひらめき電球

この時はまだワクチンがあったので良かったです(´;ω;`)
その数日後に、夫にも受けてもらおうと病院へ電話するとどこもワクチンは全然入荷していませんと断られてしまいましたえーん



早く終息してほしいですね。




そんなわけで予防接種を行った後2ヶ月は
避妊してくださいとのこと。


本当は間をあけずに妊活と考えていて

もうすぐ産後9ヶ月になるのに生理が来る気配も無くて夜間断乳とか考えていたのですが


断乳は2ヶ月経ってからにしますニヤリ



最近おっぱいへの執着がすごいので良かったのかなてへぺろ


この間、離乳食食べてもらえるように、マグで飲んでもらえるように頑張ろう乙女のトキメキ





ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン





先日ついにつかまり立ち始めましたキョロキョロ!!
{2BBA5890-58A7-47FE-8F44-80F486DAFBCC}

テレビ台が掴まるのにちょうどいいらしいです口笛





まだハイハイできてないんだけどなぁ笑い泣き
やっぱり順を追っての方が腰への負担が少ないと聞くので好きに立たせていいものか悩みますえーん


どんどん目が離せなくなっているのですが
少しでも転倒時に衝撃緩和して貰えればなと思ってベビーヘルメットを購入しました滝汗



自分で外しちゃうこともありますが
つけてると安心感ありますショボーン
少し離れる時は装着、そばにいる時は外してあげてますウインク






実は転倒防止クッションも購入してますが
息子はヘルメットのほうがつけてくれますニコニコ



家の中危険が多過ぎて守りきれるか不安だえーんえーんえーん







昨日はブロ友さんとランチしてきましたラブ



ちぃちゃんに会うのはちょうど一年ぶり!!

まだ私が妊婦だった頃でランチしたのが懐かしいキラキラ


今回は娘ちゃんにもお会いできました爆笑ラブラブ




場所は渋谷で♡
に行ってきました照れ


東急線からだと、エレベーターですぐなのでとても便利ですキラキラ


半個室の掘りごたつ式のお席♡
{D2E1FD65-114C-4E52-B046-5EAFC0AE0068}
★画像はお借りしました


ねんねの時期はもちろんずりばいやお座りするようになっちゃった今でもちゃんと見てれば椅子よりもいいみたいニヤリブルーハート



野菜たっぷりのカレーをチョイス♡
{2F285F5D-5CB8-4255-ACA8-814F54AFD10B}


バーニャカウダもついてますルンルン
{445F53A4-98A1-4956-A216-BA642A07E49F}


なんとソフトドリンクは飲み放題ですラブ

しっかりとしたおむつ替え台があるのと授乳スペースも確保されているので
子連れランチには有り難かったですラブ



初めて会う娘ちゃんはとーっても可愛くて癒されました〜♡
歩いたりおしゃべりしたり
子どもの成長ってすごいなぁ照れキラキラ


息子にもいいこいいこってしてくれて
おばさん悶絶酔っ払い




ランチの後は無印の木育広場で休憩星
ここもオムツ交換・授乳できますリボン





久しぶりに会えて楽しかったな♡
また遊んでね(*^^*)








いつもランチするときは待ち合わせ前に授乳室に寄るようにしているのですが
今回初めて渋谷ちかみちのラウンジを利用しました!!
授乳室はもちろん女性用パウダールームなどもあってとってもキレイでしたお願いキラキラ


絵本やおもちゃあるベビールーム
{6AAE2EC6-7389-4353-A9D4-030F4D175A7F}


フォトスポットもありました音符
{0C6C7BEF-982B-4E6A-93F5-8989F46D081E}
まだお座り完成してないので
座らせてみたものの前のめりになってしまい
写真は撮れず笑い泣き



ヒカリエやデパートの授乳室まで行かずにすむのは有難い照れ
次からも利用したいと思います♡♡











楽天でのお買い物など
おこづかい稼ぎに♡
ポイントタウン
登録はこちらから
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン