素敵なお宅でホームパーティ☆ | おうちで徒然草

おうちで徒然草

子育てや教育、英語学習、料理・おやつ、幼稚園弁当について♪
通訳案内士合格までの道のり、合格後の活動についても書いています。
英語の学習は、自分との終わらない戦い。ガイドとして自分の世界を広げることを目標に頑張ります!

昨日は、つーちゃんのおうちで、名古屋から遊びに来たうみちゃんに一年ぶりに再会しましたラブラブ
うちにも泊まりにきてもらいたかったけど、今回は日程が合わなかったので
つーちゃんのおうちで再会できてうれしかった~♪
メンバーは、つーちゃん、aloaloちゃん、うみかいちゃん、壬琴ちゃん、tamtonさん、やまこさんラブ

あいかわらずとーってもおしゃれで素敵なつーちゃんのおうち。
IKEAのカタログにでてきそうな感じラブ

photo:01

子供達にも、素敵なおもてなし~☆
暑い中、たくさんの揚げ物で大変でしたよねあせる
photo:02


MEEちゃん直伝でつーちゃんがつくっておいてくれたとろとろ煮玉子。

私も久々に作りたくなっちゃった♪

photo:03

こちらもつーちゃん作とっても美味しい唐揚げ~☆

photo:04

素敵なプレートに入れてくださったのは、

上からtamtonちゃんチョイスの長いもとレンコンとごぼうの南蛮漬け

私の作っていったゴボウのおつまみ

やまこさん作の茄子の煮びたし

ヒカリエの南蛮漬け、長いもが美味しくて自宅でも作ってみよう♪

やまこさんの茄子もとろとろで絶妙~☆

photo:05

そして、雑貨屋さんみたいにおしゃれなラッピングは

aloaloさんのキャンディチーズ揚げ。

水玉模様がとってもかわいいし、ラッピングもプロ!

味もサクサクでとってもおいしかった~!

photo:06

aloaloさんはホタテとスモークサーモンのタルタルも作ってきてくれました!

この味にファンが多いんですよね~☆

photo:07

ついでに私は、オニオンベーコンブレッドと、

クランベリー胡桃レーズン・ブルーベリーを入れた全粒粉パンも作っていきました。

ベーコンブレッドは有機酵母を使ったけど、部屋が暑すぎて

ちょっとぱさぱさになっちゃった(><)みんなごめん・・・。

ホシノを使ったクランベリーのほうがマシでした。

この酷暑は素人には難しい~(TT)

photo:09

みんなのお料理を盛ると、なんだか素敵なプレートに♪

photo:08

手際がいいつーちゃん、食後のおつまみもこんなに用意してくれて
お酒がすすんじゃいましたテヘッ

おうちで徒然草-image
朝から大忙しだったつーちゃん、ミートグラタンも作ってくれていたのに、
オーブンに入れたまま忘れていたそう( ´艸`)
それも食べたかったわ~☆

私は一足先に失礼させていただいたので、
その後の美味しいお話&楽しいハプニングは
お泊まりしたみんなのブログを読んでください( ̄▽+ ̄*)
つーちゃん、本当にありがとうございました~アリガトウ
会えなかったよん様も、お邪魔しました!ラブ