久しぶりに「うなぎだに」へ
 
 
 今回は秋田県の『両関酒造さん』のフェアをしていました。
初めての出会いです。
 
 
 
 
まずは一杯目
『花邑(はなむら) 純米酒 陸羽田 生酒』
 
まず、ふわっと上がる薫り。
しっかりとした呑み口、少しとろみ感があり、舌にまとわる感じ。
薫りがたって、旨味あり。どっしり、じっくり楽しめます。
日本酒を味わったという満足感ある1杯でした!
 
 
 
水なす
生の水なすに鰹節と生姜醤油で頂きます。
漬物とは違ったみずみずしい美味しさがあるんで好きなんですよね~ニヤリドキドキ
 
 
定番の「う巻き」
 
 
 
相方の2本目
『Rz50 Dry Evolution 純米吟醸 生
+8のこちらは、スッキリとしていて、でもしっかり旨味あり。
 
−2度もあって、そちらはスイート
発酵の長さが長いほうが辛いんだそうです
 
・・・ということで、せっかくならと飲み比べ
 
 
相方3杯目
『Rz50 Sweet emotion 純米吟醸 生』
 
口に入れた瞬間はふっと甘さが立つけど、スッキリとした辛さが勝つ。
日本酒っぽい風味が抑えられていて、
今までの3本の中では、一番飲みやすいかも。
 
 


「ホタルイカの沖漬け」と大好きな「たこわさ」

 
 

 

私の2杯目
『翠玉 純米吟醸 無濾過 生』
 
口に入れた瞬間はスッキリ!というか、キレ!を感じるんだけど、
口いっぱいにしっかりとした余韻が長~く残る。
旨味のあるスッキリ?だけじゃない、すごく表現が難しいけど、
美味しいです!純米吟醸のクリア感もあります。
 
 
 
今回初めて頂いた両関酒造さんのお酒は、どれもしっかりした呑み口で、
日本酒を味わっているという満足感がありました。
スルスル飲むというよりも、じっくりと楽しむ日本酒という感じでした。
 
 
他にも、雄町、愛山、酒未来、出羽燦々など、
いろんな酒米を使った花邑もあって、試してみたかったなと思いました。
この酒米の確保が非常に大変なんだそうです。
 
 
そして秋田にあるこの蔵は、秋田県で一番最初に国の登録有形文化財に
指定されていて、秋田にお越しの際は是非蔵にも足を運んで頂きたいと
話されてました。
 
 

 
 
 
 
 
 

 

こちらは、残念ながら品切れのようですが・・・・