はりはメンタルにも効きます | さかきばら健美鍼灸院のつぶやき。

さかきばら健美鍼灸院のつぶやき。

皆さまこんにちは♪
こちらのブログでは、当院のお客様から寄せられたご感想や、すぐに取り入れられる健康法や美容法、私が鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師として積み重ねてきた知識を皆様にも共有できたらいいなと思っております✧˖°
是非チェックしてみてください(*'▽')



GWいかがおすごしでしょうか?

さすがGWだけあり北海道から直接

スーツケースもちでご来院のお客様も!?

心と体を癒しにきてくださいね♪


さて、意外と知られていないことですが

鍼は内臓にピンポイントに届くだけでなく

感情もコントロールします。


いらいらしたり、おちこんだり、といった心を

前向きにおだやかにしてくれます。

ヤル気、元気も上げてくれます。


不登校や、なんとなく学校にいきたくない

子ども達も小中学生から来て頂いていますし、

自律神経失調によるさまざまな不調のかたも

うつ病、パニック症候群の方のご来院も

少なくありません。


「良く眠れるようになった」とか

「朝の目覚めがよくなった」

「がんばりが効くようになった」

などという声もたくさん戴きます。


継続して戴いているお客様には

その効果に

「まだまだ頑張れそうな気持になれる!」

「もうヤミツキ!来るのが楽しみ!」

と喜んで頂いています。


自律神経がベストバランスに整っていく感じ、

ぜひお試しくださいませ




きのうはこどもの日、

鍼灸院はお休みいただき、

こどもの国に行ってきました♪




みなさまも楽しいGWをお過ごし下さいませ




なおWHO(世界保健機関)鍼灸療法の有効性を認めた病気には

次のものを挙げています。

ご参考まで。


【神経系疾患】

    ◎神経痛神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・

    自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症

    ・ノイローゼ・ヒステリー

【運動器系疾患】

     関節炎・◎リウマチ・◎頚肩腕症候群・◎頚椎捻挫後遺症・◎五十肩・腱鞘炎・◎腰痛

     ・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)

【循環器系疾患】

     心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ


【呼吸器系疾患】

     気管支炎・喘息・風邪および予防

【消化器系疾患】

     胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・

     胃十二指腸潰瘍・痔疾

【代謝内分秘系疾患】

     バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血

【生殖、泌尿器系疾患】

     膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎

【婦人科系疾患】

     更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊

【耳鼻咽喉科系疾患】

     中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎

【眼科系疾患】

     眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい

【小児科疾患】

     小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息

     ・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善