春の養生は「肝」 | さかきばら健美鍼灸院のつぶやき。

さかきばら健美鍼灸院のつぶやき。

皆さまこんにちは♪
こちらのブログでは、当院のお客様から寄せられたご感想や、すぐに取り入れられる健康法や美容法、私が鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師として積み重ねてきた知識を皆様にも共有できたらいいなと思っております✧˖°
是非チェックしてみてください(*'▽')



新学期、新年度がはじまり

疲れがたまりはじめる頃ですね。

ぎっくり腰などの患者さんもじわり増えてますショック!


春の養生は「肝」。


肝は気血の巡りを良くする働きがあります。

春は肝の働きが活発になりやすく

気血が頭に昇り過ぎたりしやすいのです。


なんだか頭はぽーっとして手足は冷えてる

なんて方が多いです。


お酒は飲まない子どもももちろん大人も

春は肝が疲れやすいのです。


イライラしたり、落ち込んだり

めまいや疲れ目、気分が落ち着かなくなったり

深呼吸やストレッチをして体の気血を巡らせましょう


★★春の食養生★★


春の気分の落ち込み/デトックスには旬の春野菜


わらび・ふきのとう・ふき・たらの芽・せり・たけのこ・ほうれん草

シソ・ミント・にら・セロリ・三つ葉・春菊・柑橘類


スプラウト(芽)や苦みのあるものなど春の自然の恵み

ちゃんと体を整えてくれるんですね(*'▽')


さり・牡蠣・しじみなども肝の気を補ってくれます。



★★ツボを押すならココ!★★


★気分を上げたいなら「百会」(ひゃくえ)

鼻の頭から頭のてっぺんに・向かい伸ばした線と、

両耳の先端を結んだ線が交わる所。


★ストレス・疲れを感じたら!足の甲のツボ「太衝」(たいしょう)

足の甲にあり親指と人差し指の骨が交わる所の前にあるツボ。

滞った気を流したり、昇り過ぎた気を降ろしてくれます。


★巡りをよくしてパワーアップ!足裏のツボ「湧泉(ゆうせん)



肝はストレスに弱い臓器、


まずは質の良い睡眠と休養をじゅうぶんとりましょうビックリマーク









春の気を体にいっぱい受けて、健やかにお過ごし下さい音譜