実は昨年の夏頃からベビーマッサージの講座を受け始めて、少しづつお勉強して、お友達のママやベビーたちにも協力してもらって、実技練習をさせていただいたり、先生にも大変お世話になりようやく2月に試験を受けました~
実技&筆記でもう10年以上も試験というものを受けていなかった私はひっさびさの大緊張
なんといっても、な~んにも使っていなかった脳細胞を叩き起すのは一苦労でした
ボケもはじまっている私には、理論を覚えるのも、効果を覚えるのも大変でした
受験生の苦しみを味わってきました
思っていた以上に緊張していたようで、帰宅後~翌日も体中が筋肉痛で、肩こりバキバキでした
緊張する~と数日前から旦那や子どもたちにもぶつぶつ言ってみたり、帰宅後もどうだった~?と心配する息子に、テスト間違えた問題あった~
やばいかも~と泣きついてみたり
親子逆転
でもそうしたら、息子が
「ママ一生懸命やったんでしょ?それでいいじゃん大丈夫だよ!」
って。なんてお優しい言葉
いつも間違えたテストを見て、ガミガミ怒ってごめんよ~
とその時は思いました
こんな簡単問題間違えるなぁ~!!とかいつも言っているくせに。。。私は・・・
その日は久しぶりに、試験のことも考えずにゆっくりと休むことができました。
そして数日後
先生から合格の連絡が来ました~
うれしいですぅ~
よかったぁ~
お世話になった先生には本当に感謝ですありがとうございました~
そしてお友達やベビー、家族の協力があって、合格までたどり着くことができました~
皆様~ありがとう~!!!!
さて、合格はゴールではなく、スタート
せっかく資格をとったんだから活かしたい、でもどうやって、ベビマに興味があるママ達を集めて、伝えていこうか、どんな風にお教室を行っていくのか、考えもまとまっていないし、HPの作成方法もわからず…ブログもやっとこさ先日登録してみたものの、まだまだ上手く使いこなせず。。。。練習中。超初心者です。道のりは長いかな。。。
ベビーちゃんが可愛くって♪大好きで♪
ずっとベビーや育児をがんばっているママさんたちと関わっていきたいな~。ベビーマッサージの素敵なとこ、良いとこをたっくさん伝えていきたいなぁ~ベビー&ママたちにゆったりとした時間を過ごさせてあげたい
ママ同士の情報交換・交流の場を作りたい。
少しでも育児のサポートができたらなぁ~。幼教免や保育資も将来行かせたら。。。。などなどと。
ゆくゆくはお教室ができたらいいなぁ~と夢を膨らませながら
またこれから少しづつ、がんばって、夢へ向かって日々努力したいと思います。
ママとして、女として、ベビーマッサージセラピストとしてゆっくりと成長していきたいと思います
応援よろしくお願いします
同じように、お教室を開こうとしている方や、ブログ初心者にアドバイスしてくださるママさんに読んでいただけたら嬉しいです。