9月にヨルダンを訪れたときの日記。
この周辺の国々の騒々しさというか、危険度の高さというのは相変わらずですが、
ヨルダンは本当に平和な国で驚きます。
外務省の危険情報ではレベル1が継続していますが、日本だって北朝鮮のミサイルが常にポンポンきていますから
レベル1でしょうねぇ。
 
ヨルダン訪問の目的は、ペトラ遺跡と死海の2つ。
ヨルダンの首都アンマンを拠点に動きます。
ペトラも死海も、アンマンから日帰りで大丈夫ですが、死海は泊まったほうが楽しさアップするかと思います。
 
アンマンは高層ビルが立ち並ぶ、普通に中東の都会です。
(本来は西アジアらしいのですが、私たちアジア人から見たら全然アジアのアの字も感じない)
 
アンマンにはセントレジス、リッツカールトン、Wなどマリオット系だけでも複数のラグジュアリーホテルが
ありますが、私はマリオットホテルにしました。
ホテルの滞在時間が10時間程度だったのでもったいないですし。
 
あまり期待していなかったのですが、サービスがいいホテルでした。
ホテル自体はおそらく古いほうですがメンテナンスもきちんとされていますし、
ホテルスタッフの機転や気遣いがとても感じられました。
たった数時間の滞在でそう感じるのですから、かなり満足度が高かったです。
 
エントランスではお荷物チェックが毎回あります。
気休めだろうと思いますが、テロでも起きたら大変なので。

 

 

ロビー、吹き抜けで高級感のあるホテルでした。
マリオットホテルというと、私のイメージはもっと簡素な感じなんですけれど。
ラグジュアリーな雰囲気も持ち合わせていました。

 

 

プールでは誰も泳いでいませんでしたけれど、プールサイドでディナーをしたり
お酒を飲んだりもできます。

 

 

このホテルは、クラブラウンジがあるものの食事の提供をしていないからということで
レストランで無料のお食事をいただけました。
 
レストランは4~5軒ありましたが、アメリカンスポーツバー的なカジュアルレストランで
メイン、つまみと選んでとか言われました。
ハンバーガーとバッファローチキンとか、そういう組み合わせがOK。
(ハンバーガー2個は不可という意味)

 

ドリンクも、この中から選んでということでした。
 
 
 
私は、機内食を食べたばかりだしお腹いっぱいだからサラダにしますと
オーダーしたら、こんな山盛りなサラダ(しかも海鮮でゴージャス)。
それから、ナチョスみたいなつまみと、せっかくだからペトラビール。

 

 

ねこちゃんが私の足元にじっといてびっくりしました。

野良猫ちゃんだそうですが、どうやら住んでるもよう。賢いぞ。

 

ちなみに、こちらがクラブラウンジ。

誰も人がいません。
食事の提供がないということで、あまり使われることはないでしょう。

 

 

でも、早朝から深夜まであいていて、ナッツ類やドライフルーツなど中東のおやつっぽいのが
取り揃えてあります。

 

 

補充はすごくしてある、もしくは誰も食べていない。

 

 

ヨルダンですからお酒はないですね。。
紅茶とか。

 

 

ソフトドリンクも一応あります。
 

 

では部屋へ行きましょう。

エレベーターに変なボタンがありました。

扇風機?
このボタンを押すと扇風機が回った。なんじゃい。

 

 

 
部屋はボトムスで予約しましたがエグゼクティブスイートルームにアップグレードしてくれました。
60平米。
やー、だだっぴろい。
 

 

 

ちょっと古いかな、ソファーもくたってました。
で、今月から改装にはいっていて、予約は来年6月まで取れないみたいです。

 

 

 

 

 

 
正直、「わー素敵なスイートルーム」とは思いませんでした。
広い空間に家具があります、テレビがあります、っていうだけ。
 

 

 

お茶。
でも暑いから水を飲みます。。

 

 

 

 

冷蔵庫にいろいろあるけど、クラブラウンジ行きます。。。
 

 

 

ベッドルームです。

 

 

ベッドサイド。
USBもありました。
 

 

 

バスルーム。
アメニティは最低限。
スリッパはあった。

 

 

バスタブもありました。
 

 

 

シャンプーとか。
ゴージャスなスイートルームというわけではありませんでしたが、
広さがあるという余裕はよい。
 
 
早朝6時前にチェックアウト。
チェックインのときに「朝食を食べる時間にはチェックアウトしなくちゃ、ペトラに行くから」
と言ったら、ランチボックスをこしらえてくれました。(おばあちゃんかw)
 
 
 
こんなに素敵なボックスで。
サンドイッチやクロワッサンなど、全部おいしかくて大満足。
これはペトラ行きの4時間バスの中でゆっくりいただきました。すごく助かった。
 
 
 
チェックアウトしてから、猫が甘えてきました。
またね~。