海外から帰国すると疲れますよね。
海外旅行でテンション上げて楽しんできて、日本についたらどっぷり疲れる。
なんでしょうねこれ。
 
仕事もあるし、そうグダグダとベッドで寝てるわけにいかず。
 
日常への復活が早くできるのは、「ウォーキング」です。
 
疲れているときはもう歩きにも行きたくないんですけれど、
1時間程度歩くだけでシャキッとします。
 
それから、食事をほどほどにする。
空腹に近い状態にしていくと調子がよくなってくるように思います。
海外滞在中は、あれもこれもと興味津々で食べてしまうので、いい加減にしなければ。
 
あとは、このSHUGYOKUのラメメをくっと飲みます。
もうすでにブログにも書いたことがあるのですが、漢方っぽい滋養ドリンクです。
栄養ドリンクもありますけれど、「元気になった風」に体を無理やりにするのではなく
ぐっとリセットさせるような感じになります。
 

美容滋養ドリンク"LA MEME"

・ヒハツ(冷え性とかにいいロングペッパー)

・シラジットエキス(アーユルヴェーダ)

・黒高麗人参(黒は希少)

・冬虫夏草(中国で古くから健康によいとする)

・アワビの貝殻

・フカヒレ

・ナツメ

・クコの実

・・・そのほかいろいろ

 

まだ火曜日じゃないですか。

メールがたまってて恐ろしいし、締め切り過ぎた仕事が沢山あって怖い。