{7050F1BF-6670-4DFD-8586-9BB475B50C72}

昨日のランチ。
何度も小田原に行っていますが、乗り換えのためだけに降車する駅でした。
小田原まで新幹線で行って、そこから東海道線に乗り換えたり、箱根鉄道に乗り換えたり。
このレストランは、チェックをしていたのですがなかなかチャンスがなく。
今回やっとです。


駅から歩いて5分かからないくらい。
お店の外観が、想像していたのと違いました。
ガチャガチャとしていて、なんでロッジ風なのかわからないところとか。
周囲の店が目立つ店が多いなか、廃れた喫茶店みたいな雰囲気。

でも、店内はとてもスッキリ!
モダンで、席数も多くあり、全然違う。 1階と2階で150席以上あるらしい。
カウンターでは板さんが調理していて、お寿司屋さんみたいな感じ。

もともと30年前はお寿司屋さんでスタートしたようです。
それから、活魚直売所や自社菜園を作って今に至ると。
Ryoはピブグルマンにも選ばれたそうです。


{C488DB72-507C-40F9-9112-982B150EC743}


ランチはとてもお得、ということでまかない丼をチョイスしました。

1000円ちょっとのランチは3種類あり、それ以上のメニューも豊富にありました。


注文してから1分くらいで運ばれてきたまかない丼。

かなり大きい丼で男性でも満足できるボリュームです。




{F6A03D65-FA3F-4C14-B042-8CAD41B215D4}

いろんなお魚がミックスされていました。
炙ったお魚の味がしたり(何の魚かわらかないがw)、たまに小田原ならではのちくわの
細かいのがあったり。
何種類のお魚がミックスされているんでしょう。とってもおいしかったです。


{F392B3C6-274E-40C4-A0C3-5EDEF563A1EE}


箸置きが寄せ細工でした。


次に小田原を訪れてもまたここに来て、今度は別メニューを頼んでみたいです。



サカナキュイジーヌ・リョウ居酒屋 / 小田原駅緑町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6