課題点と今年の目標 | 一歩一歩進んでいこう~ギフテッドかもしれない

一歩一歩進んでいこう~ギフテッドかもしれない

ハイパーレクシアⅢ型、集中力が凄く一筋縄ではいかない息子を蘭を育てるように育てていきたい。

ABAなど療育に助けられながら毎日頑張っています。

長い休みが終わって、もうすぐ幼稚園が始まりますね🐭
 
色々心配なことはありますが。。。(今日の話でもある)幼稚園の間、息子と離れる時間があるのは本当にありがたいと長い休みが来ると、より強く思いますチーン


大変ではありましたが我が家も実家に帰省したり、楽しい年末年始が過ごせました🍊


今年も宜しくお願いしますm(__)m(喪中)

ーーーーーーーーーーーー🐁




まず新年最初で。。。って話ですが。。


最近大変なことを、今年の目標とともに残していきたいと思います。


最近大変なこと。。。


それはうん○!!(年始から失礼します🙇‍♀️)


うちの息子は12月末から酷いときは1日20回くらい小さいうん○をするようになりました。。滝汗


おしっこは出来るのですが、まだうん○のトイトレは完了していません。。。ショボーン



色々調べて遺糞症なのかなと疑っているのですが滝汗(折を見て病院にと思っています)


正直うん○の始末をする、もう勘弁して欲しい。。。ショボーン


1日2、3回なら優しく対応出来るのですが、ただでさえ手のかかる子のトイレの始末を1日20回もしてると


死にそうになります。。ゲロー


12時間で20回もするので、1時間に1.6回。。ゲローゲロー


何度やろうが慣れません。。ゲッソリゲッソリ



そして家だけでなく外でもします笑い泣き


公園なら2回くらいするんです。。。(公園以外だとあまりしない)



ただでさえ見た目が大きく見えるし、そもそも年少だし、外だと恥ずかしいえーん


私がプレッシャーをかけすぎたせいかもしれないとは思っているのですが


思ってはいるのですが。。



大変すぎて。。。。ほんとまいっています。。チーン




少し前は家を出る前に1回して幼稚園ではせず、帰ってから1、2回になってたのに。。(それも多いですが)



おまるを導入したので、自分で2日に1回くらいはしてくれるようになりましたが。。。


その方法が


立っておしりに挟んだままトイレやおまるに行って、落とすってことが多いです😭


そして少量😭


たまーにもじもじしたときに座って大きいのも出してくれますが。。


出すなら少量じゃなく、一気にお願いしますーー!!!


大成功するときは見てないときにひっそりするので、恥ずかしいのか。。?

女の人がトイレの対応することを嫌がる時がある。

お正月後半から、うん○をしたあとにトイレに連れていこうとすると「お母さん怒らないで!」と言ったり


もう完全に拗らせています。。。しょんぼり


どなたか良い情報持っていましたら是非教えてください😫



目標①

○トイレの声かけは1回だけしてプレッシャーをかけない

○うん△に関することは怒らない。


問題点②

大人の話の中での笑い声や、早口で話が進むときに大きい声「あー!」「うるさい!」「やめて!」などを出して遮ることガーン


もっと小さい頃は大きい声ではなく、自傷でしたが(頭を打ち付けたり、顔を自分で叩いたりしていましたえーん)いまは大声で遮ります

自傷の時よりはましですが、注目をしないというのも結構難しく、、

私が大人と話がなかなか出来ないためにストレスがたまります。(言葉の理解が進むと同時に昔よりましになりましたが)

なにより息子が損をすることが多く、よくない注目を浴びるのがよくないと思っています。しなくていい損をなぜするのか。。と悩みます。


恐らく、理解できない話をされて楽しそうにしていられるのが苦痛なのではないかと思っています。


そこも続いての課題です。


目標②

○これについては今年は起こった時に前後の行動をメモしていこうと思います。(これで息子自身が損をしてることが多いので、なんとかしてあげたいです)


問題点③

年末年始、夫が長く息子と関わってくれたので、息子が思い通りにならないと癇癪を起こすようになりました。(短いですが、「~しない!」「こっちに来て!」など大声をだします)


私1人のときは癇癪や大きい声は無視して

正しい音量と言い方を教えて言えたら聞く、をしているのですが(私と2人の時は殆どない)


夫は癇癪の時点で対応してしまうので


収拾がつかなくなる、。。(遊びは私より上手で、優しいので息子も大好きで本当によく一緒にいてくれますが)


夫はABAを勉強しません。


ABAだけだと考えが片寄る気もするので、乗り気でなければそれでいいと思ってもいますが、、、

やり方を否定される場合が多いので、口で説明するのがいちいち面倒だし、一つの考え方や方法として理解はしてほしいと思っています。。


同時に普段私が厳しいから、甘えで反動が出るのかもとも思います。


目標③

○子供の気持ちを代弁すること、もっと寄り添うようにする。

○私自身つい息子が悪いと決めつけるところがある。(同世代の子と揉める時など)息子の気持ちになってまずは肯定して理由の説明をすることを怠らない。親が味方になってくれるのは安心感にも繋がると思うので。

○まずは私が落ち着いて対応するよう気を付ける

まだ細かいことは沢山ありますが、この3つは大きな課題として!

気を締めていきたいと思います!


本年も宜しくお願いいたしますm(__)m


並べると課題だらけで吐き気がしますが。。😨

出来るようになったこともありますー!

次はプラス面の目標を書いていきたいと思います☆ 

ABAから離れたいのに離れられない現状

頭を柔らかく、今年は視野を広く持てるようにしていきたいです。