2018年 10月8日 晴れ晴れ

 

メンバー   Eさん、俺。

 

 

戸隠山~高妻山は行ったことあるんですが

その先の乙妻山は行ってなかった

乙妻山までが昔の修験道だったらしく

なんだか中途半端な感じがしててずっと気になってたんですが

今回やっと行って来れましたよチョキ

 

 

 

 

 

大迫力のスギの巨樹!

朝のピリッとした空気感が心地良いです

この先に戸隠神社奥社と登山口がありますよ

 

 

 

 

戸隠神社でお詣りしまして

登山届を書いて登山開始グッド!

岩と紅葉がいい感じだぜ

 

 

 

 

 

急登が終わると次は鎖場が続きます

昔は鎖なんて無かっただろうから

今回は鎖を使わずに登りまっせ

 

 

 

 

 

Eさんも鎖を使いませんよ

簡単にすいすい登ります

 

 

 

 

そして蟻の塔渡りキター

 

 

 

 

 

なんとEさんは躊躇なく渡っていくやん!

見てるこっちが怖いやん!

 

 

 

 

 

私はへっぴり腰で慎重に進みます

だって危ないやんけ

 

 

 

 

 

順調に進んで戸隠山に到着

写真を撮って次へゴー!

 

 

 

 

次の目的地の高妻山が見えた~

アップダウンがある稜線と最後の急登がやばいぜ

 

 

 

 

 

えげつない急登をクリアして高妻山に到着

けっこう人がいたのでここも写真を撮ったらすぐに先へ進みます

 

 

 

 

 

乙妻山へは破線ルートになってまして

少し危ないところもありましたが

こんな広くて寝転がれるような場所もありましたよ

 

 

 

 

 

そして乙妻山に到着

これで十三仏ゲットです

誰もいなくて貸切ですよグッド!

 

 

 

 

ここでランチタイムや!

今日の甘いやつはこしあん大福音譜

 

 

 

 

お腹を満たして下山開始!

一不動まで戻って沢ルートで下ります

ここも何ヶ所か鎖がありますがもちろん使いませんよ

 

 

 

 

順調に下りまして戸隠牧場を通りまっせ

牛のウンコ踏みそうになったよ

 

 

 

 

せっかくなんで戸隠そばをいただきます

天ぷらやらキュウリやらナスもついてきて大満足です

 

 

 

けっこうアップダウンがあってなかなかの修行でした!

ガスっててあまり景色が見えなかったのが残念でしたが紅葉はキレイでした~

今回も無事下山できました

ありがとうございました