2015年 4月12日 晴れ
単独
めっちゃいい天気の日曜日!
ランニングもしなきゃいけないが山にも行きたい!
とりあえず朝ランしに木場潟へゴー
まだ7時すぎなのに北園地の駐車場はほぼ満車です
人気ありすぎだぜ!
7時30分ごろラン開始
ここ木場潟で来月、天皇皇后両陛下ご臨席のもとで全国植樹祭が行われます
植樹祭会場
見事な桜ロード
とりあえず2周(13キロ)で切り上げます
このままマラソン練習してたほうがいいんだろうけど
こんないい天気の日はやっぱ山に行かねば!
鞍掛山~三童子山でトレラン風トレーニングしようと思い
鞍掛山の駐車場にいくとすでにいっぱいでなんとか第2駐車場にとめれた~
ここも大人気ですね
今日は欲張って4つの登山道を通ります
10時ごろ第2駐車場出発。西ノ谷から登ります
10時30分 鞍掛山頂上到着
人がいっぱいだー
写真撮ってすぐに避難小屋のほうへ向かいます
そしてそのまま三童子山へゴー!
展望岩からみた鞍掛山
快適トレイルの鞍掛三童子スカイライン
11時58分 三童子山頂上到着
鞍掛山とここまで続いている稜線がみえますよ~
馬につける鞍の形をしているので鞍掛山といいます
別名おっぱい山です(マジです)
エネルギー補給しましてそのまま足谷登山道を下ります
足谷登山口到着
そして分岐まで林道ラン
分岐まできたら次は主谷登山口に向かいます
なかなか長い林道ですね~
12時47分 主谷登山口到着
ここからまた登ります
登りきると鞍掛三童子スカイラインに合流します
そして鞍掛山へ戻りますよ~
避難小屋がみえてきた
ここから行者岩コースで下山します
第1駐車場到着
ここで靴とか洗えますよ
そして14時10分 第2駐車場到着
鞍掛三童子欲張りコース約18キロ
無事下山できました
ありがとうございました
でもまだ時間あるな~
ってことでまた木場潟ランの続きだー
今度は南園地からスタート!
絶景白山&桜&木場潟
それにしてもこの時間はめっちゃ人いますね
2周で終了
今日はよく動いたな~
来週はいよいよマラソン大会です
もうキツめの練習は出来ないかな
気持ちを切らさず走りきりたいな~
がんばれ俺!
目標サブ4!