団体様がお帰りになったあと写真撮影ダー!
ガスって何もみえませんが
とりあえずバイザイ!
それにしても広い頂上だ
草もボーボーですよ
コーヒー飲んでゴロゴロしまくりだぜ
そして走り回るヒトシ
ガスがヒドくなってきましたがノープロブレム![]()
オリャ~!!
これで視界バッチリ!
ずっと沢沿いを歩きます
急な階段下りて~
危険な吊橋わたって~
無事駐車場到着
そしてこれからテント張れるところを探しにいくぜ![]()
明日は釈迦ヶ岳に登るんで登山口近くのキャンプ場に電話してみるが誰もでない![]()
とりあえず行ってみます
朝明ロッジに人がいたんで訪ねてみると
ここにはテント場はないとのこと
でもすぐ近くの朝明茶屋キャンプ場の人に電話してくれました
今はそこにはいないけどテント張っていいよとのこと
そしてこれまたすぐ近くの三休の湯という温泉のことを聞いてみると
そこは18時までらしい。あら、もう18時すぎや~ん![]()
でもまた電話してくれて今すぐなら来てもいいよとのこと
そして朝明ロッジのオバチャンが
「温泉入ったらここに戻ってきなさい。朝明茶屋まで案内してあげるから」
わお!なんて親切なんだ
いい人ばっかりや~ん![]()
やさしい皆さんに感謝してお山を眺めながら温泉に入ります
今日の疲れを取って優しいオバチャンと娘さんにキャンプ場に案内してもらいました
立派なキャンプ場だ
そして誰もいない。貸切だぜ!
テント設営して買出しに出発
お腹ペコペコなんでラーメンいただきます![]()
キャンプ場に戻るとここのオッチャンが帰ってきてました
挨拶してから宴会開始![]()
今日はお疲れさ~ん![]()
明日も楽しむぜ!
つづく












