見上げると、山頂付近には雲が…
今日から山頂までのロープウェイが開通したとのことで、
もちろん!山頂まで行ってきました!
ロープウェイの中には
シーズン到来を待ちわびていた
スキーヤーの方達も沢山…
「もうあっちの山さは滑ってきたんだ~」
もう既に一山滑ってきていて、
飽きてきたから移動してきたそうです…
元気なおじ様達!
山頂までは、1度ロープウェイを乗り継ぎます。
外に見える景色は…

息をのむ美しさです…
(といいながら、多分母と二人できゃぁきゃあ言って、うるさかったハズ…(^-^;))

この自然が作り出した神秘的な景色…
雪だけではなく、
霧の中に含まれる細かな水滴が木々の枝一本一本につき、それが凍ることで作られるそうで、
「霧氷」(ムヒョウ)
と呼ぶそうです。
ロープウェイを乗り継いで、
山頂が近づくにつれて霧がどんどん濃くなっていきます…

山頂での一枚…
やはり雪の量が違うっ!
樹氷の赤ちゃんが沢山でした~
そして寒っ(>_<)!!!
外気温、ー4.7度!
強風のため、体感温度はそれ以下だったと思われます…
レストハウスで一息つき、
またロープウェイで下山します。

乗り継ぎの駅での一枚

こちらも。
想像以上の寒さでしたが、
なんとも幻想的な世界で、
この時期だけの
贅沢な世界を堪能することができました。
Android携帯からの投稿