こんにちは!
マネージャーの金坂です☀️

令和四年度秋季リーグ戦 第4週1日目
福岡大学との1回戦の結果をお知らせします✨

西南大|000 000 400|4
福岡大|100 000 001|2


〈安打数〉

西南大:5  福岡大:10



《西南大スターティングオーダー》

1 二   辰見 鴻之介 (4年/香住丘)
2 左   末益 尚輝  (3年/西京)
3 三   小中 健蔵  (4年/九産大九州)
4 一   福島 悠介  (3年/筑陽学園)
5 指   白石 圭   (4年/大分舞鶴)
6 中   溝田 航希  (4年/香椎)
7 右   工藤 海翔  (2年/大分雄城台)
8 捕   郷地 陽希  (3年/武田)
9 遊   大平 幹太  (3年/福大附属大濠)

P       茶屋野 洋輝    (2年/熊本学園大学付属)







初回、1番辰見がセンター前ヒットで出塁!さらに俊足を活かして盗塁に成功すると、2番末益がバントで送り、一死3塁と先制のチャンスを作ります!!
しかし、3番小中が三振、4番福島悠が内野フライに倒れ、得点には繋がりません。


西南大の先発マウンドを任されたのは今季5試合目の登板となった茶屋野。

いきなり先頭打者にホームランを打たれるも、後続をしっかりと断ち最小失点で抑えます。

西南大は、2回に6番溝田がセンター前ヒットを放つも、その後3.4.5.6回と4イニング連続三者凡退に封じ込められ、福岡大・村上をなかなか攻略できません。


茶屋野はランナーを出しながらもホームを踏ませない冷静なピッチングで、打線の奮起を待ちます。


試合が大きく動いたのは7回!

先頭のキャプテン小中が悪い流れを断ち切るかのようにライトへの特大ソロホームランを放ちます!!!!!✨
公式戦通算10号となる記念アーチ🌈

高校時代、苦楽を共にした福岡大・村上から待望の1発に、本人もガッツポーズ✊







さらに、5番白石が二塁打で出塁すると、6番溝田が四球を選び一死1.2塁のチャンス!!

ここで打席が回ってきたのは、北九大2回戦で2打点を挙げている工藤!!

打球は、ライトの頭を超えそのままスタンドへ一直線!
公式戦1号目となるホームランは3ランとなり、ベンチの盛り上がりは最高潮!!!🔥🔥🔥

4-1と勝ち越しに成功します!!


※機械トラブルにより音声が切れています








このまま逃げ切りたい最終回、茶屋野は3安打を許し1失点しますが、ショート大平のダイビングキャッチなど野手陣の集中力を見せつけ、見事勝利!!!

4-2で白星を飾りました!!!!




↑二塁打を放った白石



↑勝ち越しの瞬間、喜ぶベンチ



↑今季4勝目を挙げた茶屋野



↑ノッカーの安部(4年/大分舞鶴)



↑本日のベンチスコアは赤星(4年/日南学園)



↑スタンドを盛り上げる3年生




↑今季3本目、公式戦通算10号目となるHRを打った小中



↑公式戦1号目となるHRを打った工藤