こんにちは!西南学院大学硬式野球部新3年マネージャーの高木です!🙋‍♀️
本日行われた、近畿大学工学部とのOP戦の結果をお知らせします!


⚡️OP戦 vs近畿大学工学部W⚡️
@近畿大学工学部グラウンド


--------------------1試合目----------------------

《試合結果》

西南大|001 000 100|2
近大工|004 000 10x|5

《安打数》
西南大:8 近大工:8


西南大は初回、いきなり一死三塁のピンチを迎えますが、併殺に打ち取りこの回を無失点で切り抜けます!👊


両先発投手の、どちらも譲らないピッチングにより、投手戦が続きます🔥


3回表、西南大は、先頭打者が二塁打により出塁します!!
その後バントによりランナーを三塁に進め、先制のチャンス!🌟
直後、9番打者がタイムリーとなる二塁打を放ち、西南大が1点を先制します!🌈


ところが3回裏、先頭からヒットとフォアボールにより1死満塁のピンチに😨
その後押し出しと三塁打を許し、この回一挙4失点😢

4回表、2アウトから4.5番の連続ヒットによりチャンスを作るも、後続が続かずこの回無得点😢

5回裏、先頭打者が二塁打で出塁し、1アウト3塁のピンチを作るも、2者連続三振で、この回無得点🏅

反撃したい西南大は、7回表、先頭が三塁打により出塁すると、9番のこの試合2本目のタイムリーにより、1点を返します!⚡️

しかし7回裏、フォアボールにより1死満塁のピンチを作ると、押し出しにより1点を失います😣

3点差を詰めていきたい西南大でしたが、その後相手ピッチャーの前にあと1本が出ず、2-5で敗戦しました。


-------------------2試合目---------------------


《試合結果》
近大工|000 000 000|0
西南大|000 100 300|4

《安打数》
近大工:4  西南大:10


初回から、両者ランナーは出すもののあと1本が出ず、0-0のまま試合は4回へ!✊


4回裏、相手のエラーにより1死2塁のチャンスを作ると、続くバッターのタイムリーツーベースにより1点を先制!⭐️

その後は投手陣の奮闘により、相手に隙を与えない無失点リレーが続きます!✨

その投球に応えるように、7回裏、連続ヒットにより一挙3点を追加!🌷0-4と大きくリードします!


迎えた9回!最後は綺麗に3者凡退に打ち取り、試合終了㊗️
0-4で勝利しました!🏅


本日をもちまして2泊3日の中国地方遠征が終了しました🎌
サポートして下さった保護者の皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました!☺️✨