こんばんは!
4年マネージャーの島田です🌼
本日行われた久留米大学との試合結果をお知らせいたします💁🏻♀️
第2週2日目
9月7日(日) vs久留米大学②
@北九州市民球場
【 イニングスコア 】
西南大|000 000 100|1
久留米|001 110 00x|3
【 スターティングメンバー 】
1 二 合田 侑聖(4年/海星)
2 一 小南 勇心(4年/広陵)
3 中 矢野 智也(3年/筑陽学園)
4 遊 安川 喬矢(4年/尾道)
5 三 佐藤 輝拓(3年/東筑)
6 指 奥村 玲王(4年/八代)
7 右 川田 遼太(4年/伊万里)
8 捕 伊永 大蔵(4年/広島新庄)
9 左 髙田 貫多(2年/東福岡)
P 梶原 遙仁(1年/大分上野丘)
今日の円陣は昨日ホームランを放った小南(4年/広陵)。
人の喜びや笑顔は力になる"他喜力"という言葉について話し、今日も勝ってみんなで喜び合おうという明るく熱い声掛けで試合は始まります👊🏽❤️🔥
1回表、西南大打線は三者凡退に抑えられてしまいます🥲
2回表の攻撃も、6番奥村(4年/八代)と7番川田(4年/伊万里)の連続ヒットで2アウト1.2塁のチャンスを作りますが、後が続かず得点とはなりません😖🌀
3回裏、試合が動きます。
相手の9番にフォアボールで出塁を許すと、2番にタイムリー2ベースヒットを放たれ、1点を先制されます。
さらに4回裏、相手の先頭4番にヒットで出塁を許すと、7番の犠牲フライでまたも得点を許してしまいます。
リードを広げられる前に追いつきたい西南大は、5回の表、2アウトから9番髙田(2年/東福岡)に公式戦初ヒットが飛び出しますが、後続が打ち取られ無得点におわります😢😢
⬆️公式戦初ヒットを放った髙田(2年/東福岡)
5回裏、相手の9番にフォアボールで出塁を許すと、3回と同様、2番のタイムリーヒットにより3点目を入れられてしまいます。
得点をすることが出来ないまま、3点ビハインドで試合は後半戦へ。
7回表、先頭の6番奥村がヒットで出塁し、続く7番川田(4年/伊万里)のデッドボールで0アウト1.2塁の大チャンスを作ります!
1番合田(4年/海星)が相手のエラーで出塁!その間に奥村がホームへ生還し1点をいれます💚✨️
2アウト2.3塁とチャンスは続きますが、1本が出ず1-3とします🥲🥲
7回裏、期待を背にマウンドに上がったのは津田(3年/早鞆)。
相手の1.2番を2者連続空振り三振、3番をライトフライと三者凡退に抑え、相手に流れを与えません💫❕
8回にもマウンドにあがった津田は得点圏にランナーを置いてしまいますが、後続を打ち取り最終回の攻撃に繋げます!!
⬆️今季初登板で好投を見せる津田(3年/早鞆)
2点ビハインドで迎えた9回表、7番川田がヒットで出塁すると、続く8番伊永(4年/広島新庄)がフォアボール、途中出場の9番伊藤(4年/大分南)がデッドボールで出塁し、1アウト満塁の大チャンスを作ります💥💥
しかしこのチャンスで後続に1本が出ず、惜しくも敗戦となりました。
本日の敗戦でリーグ戦全勝はなくなり悔しさの残る試合となりましたが、残り6戦全勝し、必ず春秋連覇を成し遂げます!
2週連続で北九州市民球場と遠い地でしたが、暑い中球場まで応援に来てくださったたくさんの保護者の皆様、関係者の皆様、誠にありがとうございました🙇🏻♂️🙇🏻♀️
残りの3週も西南大への熱い応援よろしくお願いいたします!!
〈 次回の試合 〉
令和7年度秋季リーグ戦
第3週1日目第2試合
9月14日(日) vs九州国際大学
@小郡市野球場 1塁側
12時10分試合開始予定